• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

名古屋の帝都物語

名古屋の帝都物語 織田信長は伊藤博文の鉄道に轢き殺された
http://www.insightnow.jp/article/8909
--------
おおっ、これは面白いな。
明治政府って色々と奇門遁甲風水なことをやっているから、これもその一環なのかな。
第六天の魔王の復活を防ぐための呪術防御とか。
まるで帝都物語みたいだね。

でも名古屋なものだから荒俣さんもネタとして扱わにゃーのだがや。(違)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/12/19 20:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 12:03
この辺りは古い町筋になっていて面白い景色なのですが、部外者には迷路のように分かりにくいところです。

鉄道や五条川で分断されているうえに、国道302号や東名阪道までできて、部外者はそれぞれの向こう側に行くだけでも順路を考えないといけない(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 12:41
名古屋あたりは本当に道がわかりにくいですねー。
30年前頃、バイクの下道ツーリングで何度か通りましたけど、国道すらぐるぐるとあちこち回されるので訳わかんなかったです。
それ以降は高速で通り抜けるだけ。
2015年12月20日 14:58
国道22号線などはクロスラインの車線変更が日常的な魔界ですが(笑)ここから南に下った名古屋市に入ったあたりで3~4車線並走の直角コーナー(交差点)が幾つもあり、常時スロットカーレースばりのバトルが繰り広げられていますよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 15:20
やっぱり魔界なんですねー。呪術封印は必須ですね。
「名古屋走り」も怖いので、近寄らないことにします。(笑)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation