• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

ここに相関を見出すのがゲーム脳って奴だろう(笑)

ここに相関を見出すのがゲーム脳って奴だろう(笑) 東北大、長時間のビデオゲームが小児の広汎な脳領域の発達や言語性知能に及ぼす悪影響を発見
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=403799&lindID=5
--------
長時間のビデオゲームが小児の広汎な脳領域の発達や
言語性知能に及ぼす悪影響を発見
~発達期の小児の長時間のビデオゲームプレイには一層のケアを喚起~
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2016/01/press20160105-01.html
--------
Impact of videogame play on the brain’s microstructural properties: cross-sectional and longitudinal analyses
http://www.nature.com/mp/journal/vaop/ncurrent/full/mp2015193a.html
--------
これは最初から答えありきで分析してるんだろうな。

相関がないとは言わないけど、それが有意なのかどうかは別問題。
有意でない相関は存在してても意味がないんだぜぇ。
それに重要なのは相関よりも因果関係だろ。

こんなデータが学術的に認められてるってのは逆に怖いね。
医師の思い込みで診断されちゃう、って感じだもんね。

子供にゲームを延々とやらせるのは良くないと思うけど、それとこれとは別問題だ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2016/01/06 20:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年1月6日 22:00
TVゲームが、大人になってPCやサーバーなどに飲み込みが早いのは事実らしいですね。
その昔昭和ではアナログチックな人生ゲームとか野球盤とかしかありませんでしたし。
最近の若い女性はエレクトロニクス機器の飲み込みが早いし。
コメントへの返答
2016年1月6日 22:24
マニュアル見ずにゲームに取り組む、ってのはアフォーダンスの読み取り競技みたいなものなので、いろいろと設定を読み取るのは早くなるでしょうね。
でも慣れと脳構造は別の次元のお話ぢゃないかと思います。
2016年1月9日 20:46
ゲーム衰退期に、少々時代遅れ感が否めません。
2000年代なら携帯電話が、1990年代ならゲームが、1980年代ならテレビ視聴が、1970年代ならマンガが槍玉に挙げられたのでしょうね。
ゲームは、お年寄りの認知症予防には良いとか?
やはり何事もほどほどが良いのですね。

とはいえこの調査結果ですが、
「お笑い番組ばかり見ている人」
「研究室にこもって研究ばかりしている人」
「スポーツばかりしている人」
「お酒ばかり飲んでいる人」
「クルマいじりばかりしている人」
なども比較しなければ、ゲーム脳とは言えません。もしかしたら、対人以外のことに集中すると同じことが起こるとか、そもそも脳に何らかの要素があると、他人と話すよりもゲームを好むとか、もっと多角的な検証が必要と感じます。

でも、ゲームのやりすぎはよくありませんよね。
コメントへの返答
2016年1月9日 21:06
最近、暇な時間は放送大学をBGM代わりに聞いてるんですが、精神医療関係の講義で統計の有意差の扱いについて延々と何枠も使って教えていたのが印象に残ってますよ。
多分、学会内でも扱いがいい加減で「そんな相関ありかよぉ」な例が結構多いんでしょうね。

統計はいろいろな罠が潜んでいるので、最強に便利なツールですけど、使い方も気を付けなきゃいけませんね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation