• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

石油企業の倒産増加らしい

石油企業の倒産増加らしい 英石油業界、昨年は28社が破産:原油価格の下落で急増[資源]
http://news.nna.jp/free_eu/news/20160126gbp001A.html
 長引く原油価格の下落で不振にあえぐ石油業界。2015年9月末までの1年間に破産に追い込まれた英国の石油・ガス会社は28社と、1年前の18社から急増した。2013年度はわずか6社だった。会計事務所ムーア・スティーブンス(Moore Stephens)が22日発表した最新調査で明らかになった。
 それによると、同期間にキャンセルされた探査・掘削プロジェクトは世界全体で80件に上り、計2,000億ドル相当が失われた格好。ムーア・スティーブンスは、こうした逆風の中で破産件数が急増したのは、「ほぼ避けられない結果だ」と総括した。
 英国の石油メジャー各社は人員整理に踏み切り、従業員数が2014年初めから15%減少。英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは全従業員の3%に当たる2,800人を、英BPは5%に当たる4,000人を削減する方針を示している。
 2014年夏のピーク時に1バレル当たり115ドルだった原油価格は、現在では75%低下し、30ドル前後で推移する。背景には、米国のシェールガス増産による過剰供給や中国での需要減退のほか、石油輸出国機構(OPEC)が減産に踏み切らないことなどがある。
 ムーア・スティーブンスの事業再編・破産部門のトップ、ジェレミー・ウィルモント氏は、原油価格は年内いっぱいは低水準にとどまると予想。アナリストらは、今年の原油価格が1バレル当たり10~20ドルまで落ち込むとみている。
 一方、英法律事務所ピンセント・メーソンズがこの日発表した調査では、油田サービス会社の多くが、破綻企業の買収を通じて厳しい局面を乗り超えようとしている実態が浮き彫りになった。調査対象となった200人の幹部のうち7割が、向こう1年以内の買収を検討していると回答している。
--------
そりゃぁ、この石油価格じゃ探査や新規の掘削とかは中止しちゃうよね。
でも探査や試掘が滞ると需要が復活した時の高騰が過激になるから、先行投資もちょろっとは頑張って欲しいな。

破綻企業の買収ってのは探査権の確保が目的って感じかな。
入札で特定区域の探査権を入手してからの作業だから。
破綻企業からの入手だと正規の入札よりも大幅にお安いでしょうねぇ。
需要が復活するまで寝かしておくことになるんだろうな。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2016/01/26 23:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 4:11
英国で石油というと、やはり北海油田ですかね
確かに陸上よりコストもかかるでしょうし、厳しい要素は多そうです

しかし、そうなるとスコットランドは独立しなくて良かったのかも知れませんね
スコッチと石油くらいしか収入源が思いつきませんし
コメントへの返答
2016年1月27日 7:16
スコットランドは計算上では再生可能エネルギーだけで食っていけるだけの資源があることになってますけど、施設設置がまだですからねぇ。独立は将来のこととしてオッケーですね。
2016年1月27日 8:28
Scotlandの再生可能エネルギーって何だろう・・
冬は夜が18時間で夏の太陽も弱く年中小雨が降る国なのに・・
コメントへの返答
2016年1月27日 10:06
スコットランドじゃ太陽はまったく当てになりませんねー。主に風力と潮力/波力ですよ。

長崎県では海洋エネルギー特区指定を機に、EMEC(ヨーロッパ海洋エネルギーセンター)と提携して五島沖でいろいろとやってます。
2016年1月27日 13:58
投機での暴騰や暴落、迷惑な話ですね…
コメントへの返答
2016年1月27日 14:04
景気循環は資本主義の宿命ですね。

でも上手く逆張りすれば儲けのチャンス。がんばってみて下さい。(?)
2016年1月27日 20:56
原油価格下落に伴い、再生油の需要が下がったらしいっす。廃油、今まで無料で採取していってくれてたのに、採算が合わないので、有料になったっすよ。それも 55ガロン タンク 二本で $100。

この分顧客に、チャージするかしまいか、算段中。
コメントへの返答
2016年1月27日 21:46
あらら、処分が有料化ですか。結構高いんですね。

早めにお客に請求するようにした方が良いですよ。
今回の原油価格の低下は長引きそうですから。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation