• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

スーチャーなノートの妙なリコール

スーチャーなノートの妙なリコール リコールの届出について(ニッサン ノート)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002289.html
--------
ノートのリコールについて
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3821.html

リコール届出番号 3821
リコール開始日 2016年6月10日

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 過給機付エンジンの左側エンジンマウントにおいて、ブラケットの締結ボルト用ネジ穴の加工が不適切なため、ネジ穴を二重に加工したものがあります。そのため、CVTの駆動力等の振動により締結ボルトが緩み、そのまま使用を続けるとボルトが破断してエンジンが傾き、最悪の場合、ドライブシャフトが外れ、走行できなくなるおそれがあります。

改善の内容
 当該左側エンジンマウントブラケットの締結ボルト用ネジ穴を点検し、二重に加工されたものは左側ブラケット一式を良品と交換します。
--------
エンジンマウントのリコールって珍しいな。
発生件数が五件ってのは、定期点検で見つかったのかな。

でもネジ穴を二重に加工する、ってなんでかな。
加工履歴管理が出来てなくて、同じ工程に流し込んじゃったのかな。
これも対処だけじゃなくて発生原因を教えて欲しいよね。

うちのも対象だから、まずは点検からかな。
ブログ一覧 | ノート | 日記
Posted at 2016/06/09 21:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

双子の玉子
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年6月10日 12:07
設備トラブル等で仕掛品が滞留・再投入する際は危険なんです。もちろん不具合品の流出はあってはならない事なのですが。。。(汗
コメントへの返答
2016年6月10日 13:05
なんらかの理由で管理漏れが発生したんでしょうけど、その「なんらかの理由」と言うのが知りたいところですよね。

日本能率協会とかにはこの手のデータが集積されてるんでしょうかねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation