• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

これは一大事

モニターでいただいたカストロールのオイル。

午前中は雨だったけど午後から天気も回復してきたのでオイル交換に着手。
と上抜きのホースを入れてたら、ホースが劣化してたらしく折れてレベルゲージの穴に落ちてしまったよ。(驚)
使ってれば劣化するけど、折れるとは思わなかったなぁ。フニャフニャになるんだろうな、と思ってた。
確かにかなり使い込んで、そろそろ買い換えなきゃなぁ、とは思ってたけど、こうなるとはねぇ。
これじゃぁオイル交換できないのは仕方がないとして、修理に出さなきゃならないじゃん。(がっくし)

モニターが当たって福が来たから、次は禍が来るってことだな。
全くもって「禍福は糾える縄の如し」って奴だ。

ストレーナーとエレメントがあるから、無茶な走りをしなければ不具合が顕在化することはまずないとは思う。
ディーラーのメカさんに問い合わせても、油圧が上がらないようなおとなしい走りだとしばらくは大丈夫でしょう、とのこと。
でも、少なくともスポーツ走行なんてのは、不安過ぎてこの状態では出来ないよね。

と言う訳でオイルパンの清掃を手配しなきゃ。
で、近所のスズキではしばらく代車を手配できない、と言うのでちょっと遠いけど代車が出せるところに作業予約。入庫迄ゆっくりと走るしかないな。


で、結局、オイルパンを剥ぐことになったので、かねてより懸案のバッフル装着も依頼しよう。
モンスポのを入手済みで押入れの肥やしにしてたからね。

オイルも抜く前じゃなくてよかったよ。
抜いた後だとせっかくのオイルが無駄になるもんね。

災い転じて福と考えることにしよう。



オイルパン・バッフルの装着手順はこちらを参照。
フロントサブフレームも外すのならリジカラとか強化スタビとかも一緒に頼むんだけど、フロントパイプだけかぁ。
残念。(違)


と言う訳で、上抜きのオイル交換してる方、ホースの劣化にご注意あれ。

そう言えば、あまりに慌てたので写真撮ってないじゃん。残念。(違)
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2016/08/28 17:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 19:09
ウオゥΣ(゚д゚lll)
そいつは想定しないです
トラブル事例としては初耳です´д` ;
コメントへの返答
2016年8月28日 21:37
そでしょ。びっくりですよ。

車はゆっくり走って先ほど入庫してきました。

聞いてみると、軽自動車でレベルゲージが折れると言うのは結構多いそうですが、今回のオイルチェンジャーのホースが折れると言うのは初めてだ、とのことでした。
2016年8月29日 21:09
それはそれはビックリですね。

スズキの一部車種にはオイルゲージの
穴が途中で細くなってるのもあるようで
ハスラーには使わなかったのですが
ホースが折れて出てこなくなるのは
想像できませんね。
コメントへの返答
2016年8月29日 22:58
完全に想定外ですもんね。
なんにしろ上抜きDIYの人はご注意と言う事で。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation