• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

EV普及が石油会社に「深刻な脅威」

EV普及が石油会社に「深刻な脅威」 英フィッチ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK19H01_Z11C16A0000000/
 【フランクフルト=加藤貴行】英格付け会社フィッチ・レーティングスは18日、電気自動車(EV)の普及が石油会社の深刻な脅威になるとのリポートを発表した。現在は世界の石油消費量の55%が運輸部門向けだが、内燃機関からEVへのシフトで石油需要の減少が早まる可能性を指摘。石油セクターの信用には「明らかにネガティブ(弱含み)」とし、石油会社が早急に対策を打つ必要があると警告を発した。
 「破壊的な技術・電池」と銘打ったリポートでは、近年の電池の大幅な価格下落などをふまえ、年率32.5%でEVの成長が続けば約20年で世界の自動車の4分の1がEVになると分析。「輸送用燃料が成長から縮小に転換するのは予想よりも早くなる」と見通した。
 フィッチは、米シェブロンや米エクソンモービル、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルの欧米石油メジャーに厳しめのシナリオを提示。石油各社が電池や再生可能エネルギーなど収益の多様化を進めるよう訴えている。
 また自動車メーカーや電力会社の間でも「勝者・敗者がはっきりする」と言及。急速な電池技術の進歩は、世界の社債市場のあわせて約4分の1を占める石油、自動車、電力セクターに重要な意味があると指摘した。
 今年に入り企業側でも電池に関連した動きが活発だ。欧米メジャーの一角、仏トタルは仏電池メーカーを買収。再生エネでつくった電力を一時的にためられる電池の特性を生かし、傘下の太陽電池メーカーとの相乗効果を狙う。
 自動車業界では、米ゼネラル・モーターズ(GM)が年内に新型EVを発売し、EVで先行した米テスラモーターズに対抗する。16日までパリで開かれた自動車ショーでは、独フォルクスワーゲン(VW)が航続距離600キロメートル、独ダイムラーが同500キロメートルのEVのコンセプト車を発表。欧米大手は電池の小型化や低価格化に自信を深め、EV強化を打ち出している。
--------
年率32.5%で電気自動車が成長、ってのはちょっと見積もり高すぎると思うな。
今はゼロからの成長だから率は無茶高いけど、もうちょっとしたら下地ありからの成長に替わるから成長率は落ちるよね。

それに乗用車の電気自動車化は進むけど、トラックの、特に大型の電気自動車化はまだまだ先。
燃料の消費量は乗用車とトラックとで比率はどうなのさ。

とは言えこれは石油業界にとってはリスクであることは確かなので、なんらか対策を考える必要はあるよね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2016/10/19 09:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年10月19日 12:59
とはいえアジアやアフリカなどではまだまだ需要は増えると思います。

精製の都合、ガソリンだけが需要が減るのは特に具合が悪いのかと想像しました。
コメントへの返答
2016年10月19日 13:11
たぶんインドやアフリカの郊外では燃料の需要は伸びると思いますけど、都市部では大気汚染の抑制ですぐに電気自動車への移行が進むんではないかと。
人口比で行くと都市部の方が圧倒的に多いので、総合的に燃料消費はそれほど増えないかも。

分留の特定領域が、ってのは確かにあるでしょうけど、ガソリンに近いケロシンの領域はいくらでも消費できますよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation