• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

ノートのe-Powerに乗ってみた

ノートのe-Powerに乗ってみた かみさん号を買った日産のディーラーから「ノートのe-Powerの試乗車が来たから乗りに来て」と言うので行ってみた。

で、着いたら試乗希望者が結構居て、Xグレードの試乗車は行ったばっかり。
じゃ、ちょっと待ちかな、と思っていると、奥からメダリストの試乗車を引っ張り出してきてくれたよ。
かみさん号はメダリストだから、気を使ってくれたのかな。

で、乗ってみるとインパネとかはかみさん号と大して変わらないけど、メーターは大いに違う。
そりゃタコメーターなんて要らないから、違うよね。(笑)

シフト周りはリーフと同じ。でもSモード、ECOモードのボタンが傍にあるのがちょっと違う。

走り出しの感覚はリーフそのまま。でもかみさん号とどうしても比較しちゃうから、エンジン音がないのが不思議。
助手席に子供を乗せてたけど、音がしないから発進するタイミングがわからないので体が揺れる、と言ってた。
確かに同乗者に車の状態を教える情報としての音が電気自動車では少ないから、そう感じるかもね。
音が必要なのは歩行者だけではなく同乗者も、って部分も少しはあるかも。

で、走行中にエンジンが掛かっても駆動に寄与しないからか、振動も音もあんまりない。
駆動に寄与しなければマウントは柔らかくできるもんね。
と言うかエンジンの存在感は極小。

SモードとECOモードのワンペダル走行と言うのはBMW-i3よりも強くエンブレが効く。
少々の下り坂ではアクセル踏んでないと停止しちゃうよ。
回生が強いBモードよりもきつくエンブレが効く。
まるで逆方向トルクを出してるんじゃないか、と言う感じ。
でもこれもしばらく乗ると慣れるんだろうな。

ハンドリングやブレーキなどは特に違和感なし。

と言う訳で10分ちょっとの試乗では、この程度かな。
悪くないよ、うん。
ピュアEVよりも使い勝手はいいだろうしね。

でもご家庭の深夜電力からの充電機能はちょっと欲しかったかもね。
急速充電には対応しなくて良いからさ。


かみさん号はまだ買い替え時期じゃないから、当面、頑張ってもらうのらー。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2016/11/05 20:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MF GHOST 20
ベイサさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 23:01
レポートありがとうございます。なんかCVTとかトルコン嫌いなドライバーほどハマりそうな感じですね。リーフのドラビリの良さは社有車で身にしみているので、はやく乗ってみたいです!いま自分の120dが壊れたら繋ぎに買ってみたいと思うくらいです!

 兼坂教信者としては過給ミラーサイクルが一代限りで消えてしまうのはちょっと淋しいですが。。。
コメントへの返答
2016年11月5日 23:48
CVTのように音と加速の関係がウニャウニャしないので気分も良いですよね。思いの外、良い出来でした。

ノートの過給ミラーサイクルは意外と燃費が伸びませんねー。うちの個体だけかも知れませんけど。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23
日産(純正) スイッチ付本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 14:54:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation