• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

通知してもぶっちぎられることは確実

通知してもぶっちぎられることは確実 無車検車両の使用者に対し注意喚起を行っています。
~安全・環境上の問題のみならず、自賠責による被害者への適切な保障がなされないため、無車検運行排除が極めて重要です~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000152.html
------
うっかり忘れな車検漏れってあるんだろうかね。
販売店やガソリンスタンドやショップなど、あちこちから車検のフォローが入るよね。
それでも車検を通さないってのは、何らかの意図があって通さないんだと思うよ。

車検のシールを大きくして視認性を改善する、ってのは全くもって効果はないだろうな。
とは言えやらざるをえないんだろうな。


でもさ、車検を通されてない車両のナンバーって陸運局で全部把握されてるよね。
それを警察に渡してガシガシと摘発すれば良いだけじゃないのかな。
最終居住地の近辺で運用されてることは確実なんだしさ。
まあ、たまに遠隔地で使われてるかも知れないけど。

えっ、それは個人情報が云々?
現行犯の犯罪者の情報保護って必要なのか?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/03/11 00:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年3月11日 11:33
以前の年次ごとに色分けした菱形模様のステッカーから変更した意図って何だったんでしょうね?

現行デザイン、美意識も機能性も感じられず、ただカッコ悪くなっただけのような・・・
コメントへの返答
2017年3月11日 11:45
小さくしたのは、バイクなどのナンバーに貼るサイズとのステッカー発行システムの統一化が目的だったようです。なんだかなー、な感じですが。

こんな問題も発生してるようです。
http://blog.shaken28.com/?eid=1003400

2017年3月11日 12:19
コロコロ規格を変更するのは勘弁願いたいものですが、メーカーの配慮って、ここまでやるものなんですね!
コメントへの返答
2017年3月11日 13:38
規格はあんまりいじらないで欲しいものですね。
トヨタはクルマの走りはちょっとアレな感じですが、細かな気配りは色々とありますね。ミニバンで一時期盛んだった収納合戦もトヨタの引き金みたいなものですし。

で、ステッカーを貼ってないことに対する罰則はあっても、適用事例は実際にはないみたいですね。
2017年3月11日 23:24
近所の整備工場が店を畳んで、うっかり車検切れてたって云うお客さんが居ました…(^_^;)

東京から来た知りあいの人も故意だと思うけど車検切れてた(^_^;)

そう云う場合もありましたΣ(・□・;)←なぜかドヤ顔
コメントへの返答
2017年3月11日 23:33
確かにフォローしてくれる人がいなくなると忘れてしまう可能性はあり得るかもですねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation