• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月08日

組み込み仕上がったよ

組み込み仕上がったよ 写真は交換したクラッチ。こんなもん見ても面白くないよね。(笑)

クラッチ交換と言う名目でTMSQのデフとフラホの組込依頼してたグレコちゃんを引き取ってきた。

軽量フラホでもクラッチが純正だから、それほどエンストしやすいと言うことはないな。
それよりエンジンが軽く吹けるのは嬉しいな。

LSDの方はちょっと効きすぎじゃないか、と言う感じ。
交差点などでチャタリングはしないのは良いけど、ちょっとアクセル踏むとデフロックしてる様な感じでタイヤがザザってなるよ。
それよりステアの戻りが無茶速くなったのが慣れが必要かも。
ハンドル持つ手を離したらスルスルと戻るんじゃなくて、ビュンと戻るよ。

まあ、しばらく慣れてから、軽くサーキットを走ってみよう。
デフの慣らしをしなくて良い、ってのは中古の強みだからね。(笑)
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2018/02/08 20:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年2月9日 0:03
TMのデフ羨ましいです!
サーキットが楽しみですね!
コメントへの返答
2018年2月9日 0:25
デフはちょっと効きすぎてて慣れるの大変かも。
フラホは車まで軽くなった様な良い感じです。
2018年2月11日 21:52
 結局、LSD装着に踏み切ったのですね。中古品とのことですが、新品の場合と違って安価なのと、売り切り商品なので、買いたくなる気持ちは十分わかります。
 それにしても、スイフトスポーツもかつてのAE86やシルビアのように、車を降りる人がいると誰かが部品を受け継ぐ、という車に育ったのですね。
コメントへの返答
2018年2月11日 23:05
いやぁ、入れてしまいましたよ。
これから運転者の方を慣らさないとですねー。

スイスポは以前から中古パーツは多く出てますよ。
でもデフの様な半ば消耗品的な部分は、ちょっと躊躇してしまいますね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation