• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

樹脂製のシリンダーヘッドは撮影禁止

樹脂製のシリンダーヘッドは撮影禁止
シリンダーヘッド上部を樹脂化で3割軽く、住友ベークライト 直列3気筒エンジン向けの試作品を公開 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/012005906/  住友ベークライトは「オートモーティブ ワールド2017」(東京ビッグサイト、2017年1月18 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 23:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月19日 イイね!

飛蚊症に効くかも

飛蚊症に効くかも
子供が近視気味になってきたから何か改善策はないかな、とモニターを取り寄せてみたSONIMAC。 子供が使うだけじゃもったいないかも、と私が使ってみると、おおっ数年前から気になっていた飛蚊症が軽くなった気がする。 水晶体内の凝縮物が超音波振動で分散するのかな。 生理的飛蚊症は治療法がない、ってこと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2017年01月17日 イイね!

速攻で溶けてるじゃん

速攻で溶けてるじゃん
あれれ、溶けるの早いな。(笑) もう一月中は駄目かな、と思ったのに。
続きを読む
Posted at 2017/01/17 09:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2017年01月16日 イイね!

オートポリスの雪解けはいつかな?

オートポリスの雪解けはいつかな?
今季最強寒冷気団ってことでオートポリスは雪だろう、とサイトを見るとやっぱ積雪。 こうなるとしばらく溶けないのが毎度の事態。 1月はもうダメかもね。下手すると2月までこのままかな。 先週末に走りに行っておいてよかったよ。 さすがに3月には溶けるだろうけど、感謝デーがきちんと走れると良いな。 それま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2017年01月15日 イイね!

オートポリスのライセンス料が値上げ

オートポリスのライセンス料が値上げ
2017年4月1日からのコースライセンス料金等改定についてのお知らせ http://www.autopolis.jp/info/2017_licence_revision.html -------- うーん、仕方がないとは思うけど、値上げかぁ。 保険の方式の変更が理由となってるけど、走行頻度が少 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 19:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2017年01月15日 イイね!

古賀の鬼火焚き

古賀の鬼火焚き
例年の鬼火焚き。 今年は風が強くて、煙が大変なことに。(笑) で、その後はいつものように餅と芋を焼いて一年の息災を祈りましたとさ。 一昨年はこちら 去年はこちら
続きを読む
Posted at 2017/01/15 13:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2017年01月13日 イイね!

走り初めの動画

走り初めの動画
切り出した写真は二本目の最初の方でアストンマーチンV8バンテージ(?)に抜かれるところ。 走り初め一本目の車載動画 ピットレーンの一番先頭はオートポリスのレコードホルダーのこの方。もう排気音がうるさくて、自分の車の音が全く聞こえないよ。(笑) でもさすがに速いね。直線でサクっと抜かれち ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 23:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2017年01月13日 イイね!

走り初めしてきたよ

走り初めしてきたよ
今日は予定通り仕事を休んでオートポリスで走り初め。 天気は晴れで路面はドライ。気温は1℃。 そんな状況なので最高速はさらに伸びて178.2km/h。 ラップも2分24秒台に乗ったみたいだけど、ロガーのデータがよく分からないや。 午前中二本走ったら前のタイヤがボロボロになっちゃったので、撤収。午 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2017年01月13日 イイね!

菊池渓谷付近は工事で片側交互通行

菊池渓谷付近は工事で片側交互通行
オートポリスの往復で菊池渓谷の道を通ってきましたよ。 交通量は多くないので、片側交互通行と言ってもほとんど待ちません。 土日はもうちょっと多いかも知れないけど。 動画はくだり方向のものです。 中央パーキング付近から工事が終わるところまでです。 人が歩かないので歩道は落葉や小枝で埋まってます ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 17:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2017年01月11日 イイね!

オリンピック仕様のナンバープレート?

オリンピック仕様のナンバープレート?
みなさまからのデザイン案のご応募をお待ちしています !! ~ 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートのデザイン案を受付中 ~ http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000067.html 平成29年1月11 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 23:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation