• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

8では出来ないのかな?

へ~~、S2000はそんな手段の軽量化もあるんだぁ。8でも出来ないのかな?

8は二次エアポンプついてても始動直後の排気ガスは無茶臭いから、二次エアポンプ撤去したりしたら毒ガスマシンになっちゃうだろうな。
でも8も動作しているのは始動直後しばらくとアイドリングくらいだと整備書に書いてあるから、暖気後はエアポンプ無くてもたぶん大丈夫なんだろうな。

二次エアポンプがないとアイドリングが安定しないとか言う話も聞くけど、本当なのかな?
とりあえずカプラ外して実験してみようか。
って、実験するならノーマルECUに戻してからだな。8FIL-PROで異常が出てエラーログが溜まると嫌だしね。

って、たぶんやらないだろうな。誰かのマシンを人柱に・・・(笑)



そう言えばレボがFDでベルト駆動のポンプを電動ポンプに換えるってのをやってますね。
2008-5-23 リベンジ 純正機械式エアポンプレス 排ガス試験


つうことは8もやっぱポンプがないと車検は通らないんだろうな。


この記事は、2次エアポンプキャンセラー について書いています。
Posted at 2009/04/08 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年04月08日 イイね!

高速巡航燃費とは言え・・・

トラックなどの後ろについてゆっくり走れば11km/hくらい出ることは知ってるけど、普通車の流れよりもゆっくり走るには根性が要るので、私にはなかなか出来ません。


この記事は、RX-8最高燃費記録達成 について書いています。
Posted at 2009/04/08 09:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation