• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

スマートグリッドってのは聞こえは良いけど

スマートグリッドってのは聞こえは良いけど国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日
http://www.carview.co.jp/news/2/129440/
スマートグリッド展
http://www.nikkan.co.jp/eve/smart/
次世代自動車産業展
http://www.nikkan.co.jp/eve/a-next/
ーーーーーー
スマートグリッドと言うのは社会全体で電力平準化を行おうと言う事で全体最適を目指す訳なんだけど、全体最適ってのが個人に取っても最適かと言うと、そんな訳無いじゃん。(笑)
深夜電力で電気自動車に充電して、そのままコンセントに繋ぎっぱなしにしていたら、知らない間に電力をグリッドに返却させられてて充電電力の残量が少ないじゃん、出かけようと思ったのに電気自動車が使えないじゃん、仕方が無いからちょっと走って近くの急速充電機で補充電しなきゃ、って事が十分に起こりえる。
まあ、その分の電力平準化の協力費用は収入となるんだけど、出かけられなくなった機会損失は回収なんて出来ないよ。それに日中の補充電の電力料金は深夜電力に比べたらべらぼうな値段になるはずだから、補充電すると赤字になっちゃうよね。
と言う訳で、世の中が「仕方ないよね」で済むような人たちばかりなら全体最適でも良いんだけど、それって有る意味で平準化至上な全体主義、つまりファシズムかも知れないよね。

環境負荷を抑えるために全体の効率を上げて行こう、と言う動きは良い事なんだけど、それが全体主義に転換されて行くと言うのは意外と怖い事かも知れない。

ところで写真の変なフレームの細っこいタイヤの電気自動車って、どこのなんてやつなの?
ーーー
[次世代自動車産業展10]TakayanagiのアルミフレームEVミニカー
http://www.carview.co.jp/news/2/129502/
ーーー
へ〜〜、浜松ですかぁ。
スポーツタイプにすれば良いのに。
Posted at 2010/06/16 23:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation