• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ルノーのtwizyを日産が扱う

この記事は、日産と横浜市、2人乗り超小型電動車両を実証実験について書いています。
 横浜市と日産自動車は29日、国内初となる「2人乗り超小型電動車両」に関する実証実験を実施すると発表した。
 現在、横浜市と日産自動車は、低炭素都市を目指した次世代交通の推進のため、協働で「ヨコハマモビリティ・プロジェクトゼロ(YMPZ)」に取り組んでいる。
 今回、国土交通省から環境対応車を活用したまちづくりに関する実証実験地域に横浜市が選定され、YMPZの一環として2人乗り超小型電動車両」に関する実証実験を行う。
 実施エリアは、山手・元町。最大7台による一定期間のカーシェアリングで試乗実験を行い、公道走行によるデータ収集や試乗者アンケートを実施する。
 なお、実験車両には、日産自動車が供給する『ニュー・モビリティ・コンセプト』を使用。リチウムイオン電池を搭載した2人乗りの超小型電動車両で、最高速度は80km/h。

日産自動車、二人乗り超小型電動車両の国土交通大臣認定を取得
あわせて公道走行実証実験への参加を発表
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110929-01-j.html
------
この車ってルノーのtwizyそのものだよね。
http://www.renault.com/en/vehicules/renault/pages/twizy.aspx
なんで日本のルノーでは扱わないのさ。
http://www.renault.jp/index.html
って形式認定の費用が無駄にかかるからね。

日本だと雨天対応装備をもっとしっかりしないとこの手の車は使い辛いよね。
でもミニマムモビリティーって思いの外面白いんだよ。

機会があったら乗ってみそ。(なんで信州弁なんだよ)
Posted at 2011/09/29 22:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2011年09月29日 イイね!

欧州、欧州って、なんだかな。(書きかけ)

人とクルマと地球の良い関係
アウディ「e-Gas」もスゴイ! 電動化だけじゃない欧州エコ車
メガシティ化する欧州都市
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110916/1037880/
------------
なんかもう批判書くのもアホらしいくらいになって来たなぁ。

ロードプライシングって欧州の都市は城郭的になっていて経路特定しやすいのでプライシング出来る。日本の畑の畦道を拡張して道路になった様なのは経路が不確定だからプライシングし辛い。

電気自動車もデモ用はいろいろ有るけど、市販車ってボルトとその系列、リーフとその系列、i-MiEVとその系列、その他テスラなど少々しかないじゃないか。ボクスターEよりもシムドライブの方がよほど画期的だと思うぞ。

e-gasってふざけてろよな効率。貯蔵性は良くなるけど、合成/分離のエネルギーロスが大き過ぎ。直接バッテリーに充電して使う方が格段に効率が良い。合成するにしても芳香族媒質だよね。それに風力発電とかの電力って、お得意のグリッド経由の相互補填でそんなもの作る程の余剰なエネルギーは無いはずじゃないのかい。それとも送出できない余剰が実は山盛りなのかい。

CNGも欧州はロシアからのパイプラインが来てるから安いけど、日本はLNGベースだから石油価格と連動しててあんまり安くない。エコと言ってもエコロジーじゃなくてエコノミーなんだってばさ。それでも韓国と北朝鮮を経由してパイプラインを引け、とか言いだすんじゃないのか。こいつは。
Posted at 2011/09/29 01:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation