• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

BMWの新店舗は大盛況

長崎のBMWのディーラーである松藤自動車が赤迫から多良見にお引越。

と言う訳で、午前中に店の様子を見に行ったけど、こりゃまた大盛況だなー。
ちょいと運転席に座ったりしてカタログを適当に貰って、来場記念品も貰って退散だ。買う気の無いお客はお邪魔だしね。駐車場も一杯だし。

でもここは便利で良いよ。
赤迫店は出入りが面倒な配置だったし、試乗も飛ばせる道がなかった。
今度の店は国道からも裏道からも出入り出来るしMINIの店舗と駐車場も共用してるから4倍くらいは停められるんじゃないから。
試乗コースも多良見なら気持ち良く走れる道はいろいろ有るし、ICが近いからBMWの本領発揮な高速試乗も出来るしね。
赤迫だと長崎市内の人には便利は良いけど、県北とか島原とかからは行き辛い。今度の店ならICも近いし県内全域からお客が来れるよ。

でも最大の問題はBMWはメカニズム的には好きでも、昔はともかく最近の車体のデザインは全然好きじゃない。購入意欲が湧かない車なんだよねー。メカフェチとしては外せない対象なんだけどね。


来月はAUDIの新店舗も近くに移転オープンだ。オープンしたら見物に行こう。
Posted at 2012/04/14 23:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年04月14日 イイね!

子供のスイミングスクール など

カミサンがスイミングスクールを申し込んだから、と言う事で午後から子供のアッシー(死語)

でもなんで木鉢のプールなんだろうな。うちからだと長崎市を横断だ。いくら公営でスクールが安くても交通費が余計に掛かるから元の木阿弥じゃないかな。まあカミサンの実家には近いからプールが終わったら子供の顔見せにでも行くと思えばこれでも良いかぁ。

と言う訳で、長崎市内へ向かって日見のトンネルを抜けた辺りで前方になんだかベッタラコで妙に幅広なオープンカーを発見。BMWのZ4や最終型ソアラにしちゃデカイな、と思って車列を縫って近付くとベンツのSLSのロードスターだったよ。ウェブや本で見るとバランス取れたデザインに見えるけど、現物はなんだか品のないデカ過ぎでズルズルベッタリな車って感じだったよ。
まあ私には縁のないものだからどうでも良いか。オーナーに成れるくらいのお金持ちになったらデカサが気にならなくなるとかで、見る目が変わるのかも知れないけどね。

で、子供をプールに送り出して暇つぶしに何か無いかと目をやると、準備室に何故かイニDの16巻から20巻があったので久しぶりに読んでしまったよ。(笑)
それくらいしか面白そうな本が無いなぁ。来週からは何か持って行かなきゃね。とりあえずMFIのスバル本かな。

と言うより他のお母さんと仲良くなる算段でもした方が良いのかな。(違)

スイミングスクールが終わってからカミサンの実家にちょっと寄って、入学の報告とスイミングスクールでこれから毎週この時間に来るかもしれない事を話して、おやつを戴いたら、とっとと退散。
次回は入学式の写真をメモリーカードにコピーして持って来なきゃね。その辺りの気遣いが出来ない私なのであった。



って、肝心の子供の泳ぎの状況とかは、ばっさりカット。ここでそんな事に興味ある人は居ないよね。(爆)
まあ家に帰って来て9時前には大人しく布団に行ったので十分に楽しかったんだろうね。
早く寝てくれるのは何にしても有り難い。
Posted at 2012/04/14 20:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation