• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

健康のため水を飲もう推進運動

健康のため水を飲もう推進運動
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/nomou/index.html
--------
へー、こんな活動やってるんだぁ。って誰も知らんぞ。
でも水分補給するだけで避けられる症状って有るのも確かなので、コマメな水分補給をどうぞぉ〜♪
Posted at 2012/06/19 22:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年06月19日 イイね!

シャークフィンは効かないじゃん

この記事は、【ルマン24時間 2012】トヨタ TS030、300km/hオーバーで接触…無念のリタイヤ[動画] について書いています。
 スタート直後こそ『R18 e-tronクワトロ』『R18 ウルトラ』といったアウディワークス勢にやや遅れを取っていた、トヨタ『TS030』だが徐々にペースを上げ追撃を開始。
 スタートから5時間経過したころ、アウディR18 e-tronクワトロ(ゼッケン1)をトヨタのゼッケン7がオーバーテイク、トップを奪取した。
 ゼッケン8のTS030も4位から5位という好位置に付けていたが、アンソニー・デビッドソンがドライブ中にミュルザンヌ・ストレートで、周回遅れのフェラーリ458と接触。330km/hという超高速でバランスを崩したTS030は宙を舞いタイヤバリアに激突した。幸い、両ドライバーには大きな怪我がなかった。
 このアクシデントによりセーフティカーが入った。レース再開後、ゼッケン7の中嶋一貴がドライブするTS030は日産のデルタウイングと接触して順位を大幅に下げ、さらにその後エンジンにもトラブルが発生し無念のリタイヤとなった。これによりトヨタは2台のTS030を送り込みワークス体制で臨んだが、完走を果たすことはできなかった。
http://response.jp/article/2012/06/17/176290.html

Le Mans 2012 - Big airborne crash (#8 Toyota & #81 Ferrari)
http://www.youtube.com/watch?v=kKvVm2msv9Y
--------
最近のレースカーはスピンして後向くと風が車両下に流れ込んで車が浮いてしまうので、スピン抑制用にシャークフィンと言うか衝立みたいな奴のリアカウル上への装着が義務付けられてる。簡単に言えば飛行機の垂直尾翼みたいなもので直進性を良くしよう、って訳だ。

でもこのトヨタのクラッシュを見ると、横向いちゃうとシャークフィンが車両姿勢を立て直すどころか、横倒しする方向に機能を発揮してるよね。で、横倒しされた車体に風が吹込んで車体が浮いてしまう。フィンが無ければ単純スピンで済んだかも知れない。

つまりは今の設定の高い場所のシャークフィンって、効かないどころか逆に危ないんじゃないかと思ったり。付けるんであれば今より低い所に付けるようにしなきゃね。

と言うかリアウィングの翼端版をもうちょっと長く延長するってのが空力的なスピン防止には効くと思うよ。だってモーメントを発生させるなら回転軸から離れた所で、ってのがセオリーだ。軸に近いシャークフィンは効かなくて当然だな。

飛行機の垂直尾翼って機体の真中には付けないでしょ。ほぼ機体の最後尾だけど、それはちゃんとそう言う理由があるからだ。(ちなみにフライバイワイヤーでの姿勢制御になってから最後尾じゃなくなって来たけどね。水平尾翼の方が高機動の際には有効性が高いから。)
Posted at 2012/06/19 00:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation