• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

これは正しい

5歳の娘を暴行した男を撲殺、父親が不起訴に 米テキサス
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2885453/9151107
【6月21日 AFP】米テキサス(Texas)州の大陪審はこのほど、5歳の娘に性的暴行を加えていた男(43)を素手で殴って死なせた父親(23)に対し、刑事責任を問わず不起訴処分とする判断を下した。19日の検察側記者会見によると、父親の行為を「正当な殺人」とみなすべき十分な証拠があると認められたという。
 大陪審では証拠として、この父親が取り乱した様子で警察の緊急通報ダイヤル「911」に電話してきて、殴り倒した男の救助を要請する通話録音が再生された。父親はすすり泣きながら「救急車を呼びたい。この男はわたしの娘をレイプしていたので殴ったんだが…どうしたらいいのか分からない」「助けてくれ。わたしのせいでこの男が死んでしまう。何てことだ。これから病院に連れて行こうと思う」などと訴えたが、うろたえるあまり現場の住所を伝えることもできなかったという。
 同州ラバカ(Lavaca)郡のヘザー・マクミン(Heather McMinn)地区検事によると、テキサス州法では性的暴行を止める目的での暴行致死は「容認・正当化される」という。被害者の女児は負傷しているという。
 事件はラバカ郡シナー(Shiner)近郊の牧場で起きた。父親の警察への供述によると、娘が男に馬小屋に連れ込まれるのを見たと牧場の従業員から知らされて現場に駆け付けたところ、下着を下ろした状態のへスース・モラ・フロレス(Jesus Mora Flores)容疑者(47)が泣き叫ぶ娘にのしかかっていた。そこで父親は、娘を助けようとフロレス容疑者を夢中で殴ったという。
 被告側弁護人は、この父親は穏やかな人物で、事件の日も殺害する意図は全くなかったと説明。一家は現在も混乱した状態にあり、取材に応じる考えはないと述べた。
 事件現場の近隣住民らは、大陪審の判断を歓迎しており、地元メディアによると「娘を守ったこの父親にはメダルを贈呈するべきだ」「自分の子どもが被害に遭ったら同じことをする」などと述べているという。
--------
でも日本だと、人権派弁護士さんとやらによって、過剰防衛で有罪になりそうだ。
Posted at 2012/06/22 23:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年06月22日 イイね!

純正シート用のローダウンシートレールと言うアイディア

MSE 新型スイフトスポーツ(ZC32S)用ローポジションシートレール
http://monster-sport.com/product/parts/int/mse_seatrail/index.html
新型スイフトスポーツ用の新商品、ノーマルシート用のローポジションシートレールです。
シートリフター機能をそのまま使用でき、シートポジションを18mmダウンさせる事が可能です。
シートリフターをもっとも低い位置にセットすると、スポーティーなシートポジションになり、アクセルやブレーキ等のペダル操作をしやすくなります。
-------
これは良いな。
純正でサポートが良いシートだと、ポジション下げるためだけにシート交換するのって、無茶無駄臭いもんね。
それにシートのサポートってシートを換えなくても、シートの表皮を剥ぐってウレタンとかゴムとか突っ込めばかなり改善出来るしね。
サポートはフルバケには敵わないけど、大抵の場合は素人モータースポーツならそれでも十分だと思うよ。

と言うか街乗りしかしないのにフルバケとかセミバケとか入れ換える人の気が知れんな。無茶腰痛とかだと有るかも知れないけどね。あとはファッションかな。

んで、シートのパッド追加とフルハーネスなシートベルトで試してみて、それでもポジションが悪かったりホールドが足りないと思ってからシート交換を検討する、でも良いと思うよ。




追記。こっちもあるよ。
--------
RRP ローポジションシートレール
http://www.rsrs.jp/zc32s/body/lowpositionseatrail.html
Posted at 2012/06/22 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年06月22日 イイね!

緊急時用の使い捨てジャッキ

飛鳥電機製作所など、水素吸蔵合金で動力源不要の水素圧式ジャッキ開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120622eaab.html
 飛鳥電機製作所(大阪市北区、吉村眞一社長、06・6353・1906)は産業技術総合研究所、昭和大学、九州大学などと共同で水素吸蔵合金(MH)を使った水素圧式ジャッキを開発した。合金から放出される水素ガスを利用するタイプのジャッキで、電気などの動力源なしで数十キログラムから1トン以上のものを持ち上げる能力が見込めるという。災害時の可搬型人命救助用ジャッキとして2013年初めの実用化を目指す。
 評価試験ではMH10グラムを加熱して発生する水素ガスで、60キログラムの荷重をかけた直径5センチメートルの高気密性蛇腹式ジャッキを1分で5センチメートル、2分で10センチメートル以上上昇させた。MH150グラムなら約1トンのものを持ち上げられると試算している。
 試験機ではMHから水素放出のための加熱法としてペルチェ素子を使用するが、実用機ではMHの下に生石灰と水によるカートリッジ式の熱源ユニットを内蔵する。

水素吸蔵合金を利用 した動力発生装置
http://www.aist.go.jp/digbook/openlab/2011/index.html#page=111
---------
確かに過熱して気化すると体積膨張するからエアジャッキとして使えるだろうけどね。
でもやっぱ作動ガスが水素ってのはちょっとねぇ。
ベローズに傷が付いて漏れたら二次災害ってのは嫌だな。
そんなことが起きないように配慮はするんだろうけど想定外な事象が起きるのがレスキューの現場だもんね。

何か適当な不燃性の気体を吸蔵するものって無いのかな。
と言うより小型のボンベではなんで駄目なの?

と言うか、コーラとメントスでジャッキアップ、とか出来るんでないのかな。(笑)
Posted at 2012/06/22 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2012年06月22日 イイね!

似てるようで全然違う

------------
「人力発電」普及に力、自転車型で開発取り組む 那珂、「311」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13401945572371
------------
こっち↑はマトモな記事だけど、こっち↓は「あぁ勘違いっ。」(笑)
------------
「俺ら自家発電する」に母「男って電力作る能力あるんだ!」
http://www.news-postseven.com/archives/20120621_121535.html
------------
Posted at 2012/06/22 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation