• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

プジョーのRCZのタイプRですかぁ。

この記事は、【パリモーターショー12】プジョー RCZ に最強の「R」コンセプト…260psターボ搭載について書いています。
 プジョーは9月12日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、『RCZ Rコンセプト』を初公開すると発表した。
 同車はプジョーの小型スポーツクーペ、『RCZ』に将来設定する最強グレードを示唆したコンセプトカー。同じくパリモーターショー12において、初の大幅改良を受けて表情を一新するRCZをベースに、強力なエンジンが載せられた。
 心臓部に収まるのは、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「THP」ユニット。ノーマルのRCZでは最大出力200psだが、このRCZ Rコンセプトでは60ps上乗せし、260psを獲得する。
 プジョーによると、260psのパワーは、プジョーの市販モデルとしては最もパワフル。リッター当たりの出力は160ps。世界の量産車の中でも、最も高出力な1台になるという。それでいて、CO2排出量は155g/kmと、環境性能は良好。
 足回りは、専用チューンのサスペンションや、トルセンLSDなどで強化。内外装も、最強グレードに相応しい演出が施される。RCZ Rコンセプトは2013年末までに、市販に移される計画だ。
http://response.jp/article/2012/09/14/181338.html
--------
カップカーのロードバージョンって事かな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/23740006/
でも軽量化はされてないんだろうな。

それにMC後のフロントマスクはちょっと趣味じゃないな。
前バージョンに戻す事は出来るんだろうけど、50万とか掛かるかもなぁ。

あと2013年末ってどんだけ引っ張るの?
日本に導入されるとしたら2014年だな。期待して待つ程の車じゃないから忘れましょかね。
って、出ても買い替えないけど。
Posted at 2012/09/15 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年09月15日 イイね!

海上の公衆トイレ

韓国沖に「浮かぶトイレ」登場、貝類のノロウイルス汚染防止のため
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2900664/9507981
韓国南部・統営(Tongyeong)市沖に設置された浮かぶトイレ。横断幕には「海の公衆化粧室」と書かれている【9月14日 AFP】韓国・慶尚南道(South Gyeongsang Province)当局は12日、同国産の貝類がノロウイルスに汚染されている可能性が米当局などから指摘されたことを受け、11億ウォン(約7600万円)を投じて「海上トイレ」の設置などの対策を進めることを明らかにした。
 米食品医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)は今年6月、投棄された人の排せつ物によりノロウイルスに汚染されている恐れがあるとして、冷凍・生・缶詰めにかかわらずカキなどの韓国産貝類の販売停止をレストランや食品販売店に勧告していた。ノロウイルスは感染すると吐き気や嘔吐(おうと)、腹痛を引き起こす。韓国産カキについては、台湾とカナダも輸入禁止措置を取っている。
 こうした事態を受け、慶尚南道当局は南部の湾岸都市、統営(Tongyeong)市沖の海上11か所に「海上公衆トイレ」を設置することを決め、11日に最初の1基が設置された。最先端の浄化システムを装備するこの公衆トイレは1基6000万ウォン(約410万円)で、海上に浮かべられた台船の上に置かれ、養殖業に携わる小型漁船の乗組員などが利用する。
 慶尚南道は、南部沿岸にある魚介類の養殖場全103か所へのトイレの設置も進めている。FDAは来月、同地域に調査団を派遣する予定。
---------
もーやんなっちゃうね。どっちにしろ焼け石に水だろうね。
設置しても使わないだろうし、使ったとしても継続的なメンテナンスしてないだろうし。
日本も海産物の禁輸措置を取れば良いのに。
Posted at 2012/09/15 19:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation