• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

だって市場が競合しないんだもん

だって市場が競合しないんだもんテスラCEO、BMW i3 にコメント…「改善の余地ありだね」
http://response.jp/article/2013/08/13/204244.html
 米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のトップがBMWの新ブランド、「i」の新型EV、『i3』について、辛口のコメントを発した。
 これは8月8日、『ブルームバーグ』の電話インタビューの中で、テスラモーターズのイーロン・マスクCEOが発言したもの。7月29日に発表されたばかりのBMW i3に関して、質問された同CEOは、「改善の余地ありだね」と語っている。
 インタビュー中、イーロン・マスクCEOからは、このコメントの後、思わず笑いが飛び出した。同CEOは、「失礼しました」と断りながら、競合EVとしてのBMW i3の登場を、全く気にかけていない様子。
 テスラモーターズの最新EVが、『モデルS』。同車は2013年第2四半期(4‐6月)、5150台を販売し、同社の黒字決算に大きく貢献した。モデルSの好調な販売が、イーロン・マスクCEOの自信の背景にあるのは、間違いないようだ。
--------
i3はどう見てもコミューター。対してテスラのモデルSはオーナー・ドリブンのサルーン。
狙っている市場が全く競合しないのは明らかだ。

で、コミューター市場だとコストが要因として大きくなる。なんと言っても安い車じゃないと行けない。
サルーンだと、話のネタになるかどうかが意外と大きな要因。コストはそのあと。

と言う訳で高額になる車でコミューターってのは市場としてアレだよね、って笑いだろうな。


何にしても現物のi3が出て来るのが楽しみだね。
あのデザインは所有欲を全く掻立てないから私が購入することはまず有り得ないけどね。
テスラのモデルSはデザイン的に欲しいな、とは思うけど、私の用途には合わないしね。
Posted at 2013/08/14 00:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation