• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

スイスポの天井の構造

スイスポの天井の構造この記事は、デッドニング完了!について書いています。

おおっ、天井の剥身な写真だ。こう言う所って情報がないもんね。
パーツリストにもこう言う所って記載がないからね。ありがたい。

で、気になるのはビートラッシュ・ルーフバー

アシストグリップ取付部を利用して天井を補強する、と言うことだけど、ルーフの構造を見るとアシストグリップ取付部の強度ってのはウーン・・・と言う感じ。引張り方向の強度は有るかもしれないけど、圧縮方向だと強度は期待出来そうも無いなぁ。まあアシストグリップだから普通なら引っ張り方向しか荷重が掛からないもんね。そう言う設計をするのは当然だ。
でも通常走行時にはルーフには圧縮方向のストレスが掛かっていると思うんだ。また横転とか側突とかの対応なら確実に圧縮方向だ。バーが曲がらなくとも取付部の板金は曲がるだろうな。

ビートラッシュの人はどう言う意図でこの製品を設計したのかな。
効果検証はどうなんだろう、とか思ったり。

とか言いつつ、まだ取付けてないけど、購入済みだったりする。(爆)
ロールバーだとちょっとアレだけど、これなら良いかな、って感じで。
まあファッションと割切って付けたですよ。
Posted at 2013/12/30 08:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation