• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

アールズの32用ファイナル登場

アールズの32用ファイナル登場32スイフト用ファイナルギア!!!
http://rsrsken.blog43.fc2.com/blog-entry-1275.html
-------
なんだか細かく刻んで来たな。

で、ギア比はと言うと、
純正  3.944
RRP製 4.312
SWK製 4.357
MES製 4.600
MES製 5.143 スーパーロー
と言うことなので、SWKよりもちょい街乗り指向かな。

オートポリスだと登り複合で3速で微妙に失速するのを防げる、と言う感じかな。あとはたぶんほとんど走り方を変えずに済むんじゃないかな。
SWKもRRPよりはちょっと吹けが早いくらいで同じ様な感覚かな。

モンスターのファイナルだと2速の使い方が難しくなると思う。1ヘアは大丈夫だろうけど、2ヘアは吹け過ぎるかも。最終コーナーとかも4速かな。ってG先生の走り方ぢゃん。神速なシフトで2速から5速まで細かく刻まないと速くなれないのね、って当然かぁ。そこまでボトムスピードがきちんと落ちるからクルリと向きが変わる、で良いのかな。

MSEのスーパーローはジムカやダートラな競技専用だから、私の場合は考慮の対象外ね。(笑)

でも何にしろ、キザシの6速を入れてもらえないものかなぁ。どんなファイナル選んでもスポーツ走行で6速が必要にはならないだろうから完全に巡航ギアにして欲しいものだ。
Posted at 2014/01/08 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2014年01月08日 イイね!

ダンロップのZIIスタースペック登場

ダンロップのZIIスタースペック登場進化したハイグリップスポーツタイヤ
「DIREZZAディレッツァ ZズィーIIツー★(STARスターSPECスペック)」新発売
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2014/sri/2014_001.html
ダンロップの住友ゴム工業(株)は、サーキットでのラップタイム短縮を実現するハイグリップスポーツタイヤ「DIREZZA ZII★」を2月から発売します。また、「トヨタ86」向けに専用構造を採用した「DIREZZA ZII★86」を3月から発売します。発売サイズは「DIREZZA ZII★」が32サイズ、「DIREZZA ZII★86」が3サイズで、価格はオープン価格です。
 「DIREZZA ZII★」はスポーツタイヤとして高い評価を得ている「DIREZZA ZII」の後継商品として、新コンパウンドの採用によりドライグリップ性能をさらに向上させることでサーキットでのラップタイム短縮を実現しました。
 また、高温時の耐熱ダレ性能も向上しており、連続周回時の平均ラップタイム短縮も実現しています。なお、「DIREZZA ZII」で定評のパターンデザイン、内部構造、プロファイルを継承し、高次元の操縦安定性能を発揮します。
--------
ダンロップタイヤ公式サイト
http://tyre.dunlop.co.jp/index.html
--------

おおっ、隔年次改良の様な感じでスタースペックが出て来ましたね。

でも1%のラップ短縮ってのは、私の場合は、まだ走り込みの誤差範囲だな。
腕が良い人だと、この1%の恩恵に預かれるんだろうけどね。

なんにしても今度のタイヤで走り込まなきゃ。
って、いつ行くんだよ。
(オートポリスのスケジュールを見るとぉ・・・1月29日かなぁ)
http://www.autopolis.jp/event/maincourse/schedule.html
Posted at 2014/01/08 20:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2014年01月08日 イイね!

だからカヤバは欧州じゃ高性能ユニットなんだってばさぁ

だからカヤバは欧州じゃ高性能ユニットなんだってばさぁカヤバ、PSA向けショックアブソーバーで欧州での生産能力増強
http://response.jp/article/2014/01/07/214255.html
--------
KYB
http://www.kyb.co.jp
KYB欧州自動車メーカーへの販売拡大に伴う欧州拠点生産能力増強
http://www.kyb.co.jp/files//ir_20131227_04.pdf
--------
前にもちょっと書いたけど、あっちじゃKYBは高性能ショックユニットなんぢゃ。
オデッセイも韓国製のザックスなんてもの使わずにKYBかショーワで良いのに。

これで某モータージャーナリストはPSAの車の乗心地を誉めることは無くなったな。(笑)
まあ、それは良いことかも知れない。
ジャーナリズムの偏向性を明確に示すことだからね。(爆)

欧州ぢゃ、エンジンはリカルド/マーレー、ミッションはZF/シェフラにやられてるかも知れないけど、他は日本が攻めまくるのじゃ。


そう言えばKYBのサイトにはZC32Sの写真があるのだけど、製品ラインナップにはZC32Sのものは無い。
どう言うつもりなのさ。
フルオーダーでなら作るよ、ってことなの?
そりゃご無体な。
って、車高調整サスペンションは当面付けないけどね。
Posted at 2014/01/08 00:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation