• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

ぜひオスプレイの民間用機体を配備しようっ!

ぜひオスプレイの民間用機体を配備しようっ!東京消防庁 ユーロコプター式EC225LP型を導入…ヘリコプター8機体制に
http://response.jp/article/2014/02/06/216612.html
 東京消防庁は、消防ヘリコプター「こうのとり」が就航し、ヘリコプター8機体制になったと発表した。
 東日本大震災では、孤立した地域から多くの住民を消防ヘリコプターにより救出するなど、震災時の消防ヘリコプターの有効性が確認された。このことを踏まえ、航空消防体制の更なる充実強化を目的に、大型ヘリコプターを1機増強して運用することになった。
 今回の増強により、東京消防庁航空隊は大型機4機、中型機4機の8機体制となった。新造したヘリコプターはユーロコプター式EC225LP型で、「こうのとり」と名付けられた。
--------
離島対応だともっと高速化が必要だからオスプレイも配備しようぜ。
空港の無い島も有るからUS-2も配備しようぜ。
ってそこまでやるのは無理かもしれないけど、そう言う事を考えるをタブーにしてはいけない。

ところで大雪とオリンピックのせいで、都知事選の報道が全く無くなってしまったけど、そんなんで良いの?
選挙違反が起きてるとか言う情報は、報道の価値は無いの?
報道しない自由を行使しまくっているのかも知れない、と思っちゃうよぉ。
Posted at 2014/02/08 23:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年02月08日 イイね!

Enjoy HONDAのスケジュール

Enjoy HONDAのスケジュールEnjoy HOND
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/
--------
おっ、今年の開催スケジュールがアップされてるぞ。

九州はHSRで4月の19日と20日だ。
去年の開催概要とか見ると楽しそうだよね。
混むのが嫌なら19日の午前中が狙い目かな。
子供にこれをやらせたいんだよね。

でも今年から始まるN-ONE-Owner-Cup-Raceのデモレースは20日なんだよねぇ。

20日は確実に混むんだろうな。
って行くのか?(笑)
とりあえずはカレンダーに書込んでおこう。


ところでN-ONEのレースってCVT車でやるんだよね。
いくらオイルクーラー付けるとしてもCVTって大丈夫なの?
認定サスは無限やmoduloではなくてTEINなのかな?

早いとこレギュが確定して欲しいけど、その前にN-WGN的な仕様へのマイナーチェンジはないの?
ツインインジェクタで燃費が良くなったらガソリン減らせるし、Na封入バルブでノックし難くなったらより高温で使えるし、レースでもメリットあるよね。
それともN-ONEは放って置いても売れるからマイナーチェンジしないの?
しないのであればお客を舐めてるよね。
Posted at 2014/02/08 22:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2014年02月08日 イイね!

市民病院の新棟見学会かぁ

市民病院の新棟見学会かぁ新病院開院前の病院見学希望者を募集しています(長崎市)
http://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/450000/459004/p024951.html
--------
新病院開院前の病院見学希望者を募集しています(市民病院)
http://shibyo.nmh.jp/view_detail/topic_detail/390
--------
新病院建設について
http://shibyo.nmh.jp/view_detail/topic_detail/16
--------
進捗状況
http://www.nhp.co.jp/info/index1.html
--------
申し込んでたのを忘れてたけど、開院前の見学会の入場券が送られて来ましたよ。

さぞかし立派な箱物が出来てるんだろうな。
どんな施設でも見学するのは楽しみだ。
建設までの揉め事を気にさせないくらいの出来映えだと良いな。


でもこの縞々なデザインは東山手の洋館群とのマッチングは最低だな。

いったい誰がデザインしたんだよ。
仮面ライダーディケイドかよっ、って子供が言ってるよ。(笑)


何はともあれ救急や災害対処は頑張って欲しいね。
でも市民病院に高度医療はあんまり求めるべき物じゃない様な気もするな。
Posted at 2014/02/08 09:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2014年02月08日 イイね!

これはなんて言うバイク?

これはなんて言うバイク?法王台下のハーレーは3000万円元ネタのafpの写真の右上に写っている変なV2エンジンのバイク。
このバイクがサッパリわからない。
オークションのリストにも掲載されていないから展示だけの車両なんでしょうね。

これってどこのなにと言うバイクなの?
誰かご存知でしたら教えて下さいませませ。

見た目はクラシックだけど、実際には新しいバイクじゃないのかな。










-----追記
ブラフシュペリアのブランドサイト
http://www.brough-superior.com/
復活したモデルの説明
http://www.broughsuperiormotorcycles.com
Posted at 2014/02/08 00:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation