• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

形は作れても強度は作れるの?

形は作れても強度は作れるの?3Dプリントで製造する未来のクルマ「Genesis」
http://wired.jp/2014/03/20/edag-3-d-printed-car/
--------
ONE COMPONENT – ONE MODULE – ONE BODY – ONE VISION
http://www.edag.de/en/pr/press/news-item/article/41/one-component-one-module-one-body-one-vision.html
--------
EDAG's Genesis -The 3D Printed Car of the Future Geneva Motor Show

--------
"EDAG GENESIS" auf dem Genfer Salon 2014

--------
確かに3Dプリンタ/ラピッドプロトタイピングで形状を作る事は出来るよね。
でも加工出来る素材の強度って十分なのかな。
ファイバーを入れ込むにしても短繊維しか使えないしね。
長繊維を使える技術を開発しないと実用には遠いんじゃ無いかな。

でも作ってみる事は良い事だ。
それにこの規模でも作れる事を証明するのは良い事だ。

そのうちもっと巨大になものも作れるようになるのだろうか。
でもその時はプリンターと言うよりもプリントヘッドを持って素材タンクを担いだ蜘蛛型ロボットかも。
Posted at 2014/03/20 22:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation