• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

適材適所、なのか?

適材適所、なのか?デンソー、新日本無線と共同でオーディオ向けSiCパワーデバイスを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=371855&lindID=4
--------
デンソー、新日本無線と共同でオーディオ向けのSiCパワーデバイスを開発
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2014/141016-01.html
--------
新日本無線はデンソーとオーディオ用SiC-MOSFETの共同開発
http://www.njr.co.jp/products/press2014/SiCMOSFET.html
--------
デンソーと新日本無線、SiC-MOSFETを共同開発しオーディオ市場に投入
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20141016/382935/
--------

確かにSiCは損失が少ないなどのメリットは有ると思う。

でもSiCは素材としてオーディオ用として最適なのだろうかね。それともオーディオと言ってもカスタマイズしてコンテストに出る様なハイパワーオーディオ搭載のマシン向けかな。

カーオーディオ用のFETって、一山幾らな価格の世界の製品だと思うんだけどね。そうなると性能よりもコストが優先。パワーも知れた物だしさ。そうなると歩留りが確実なシリコンの方がいいよね。

なんでこの時期にSiCでリリースを出すのかな?って感じですよ。
生産開始が来年下期頃だから、それまでに改善すればオッケーな判断かな。

あるいは出荷量を増やさないと低コスト化出来ないから何でも置換え、って感じかもね。
Posted at 2014/10/16 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月16日 イイね!

O型の血液型は長寿らしい

財務省の“極秘資料”が明らかにした歴代首相たちの健康上の秘密とは
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/lecture/komamura/201410/538902.html
--------
へー、と言う感じですね。
O型って長生きし易い血液型と言えるんですねー。
血液型と性格との関連ってのはいまいちアレだけど、医学的統計は信じられるデータだと思うですよ。

でもB型要素が多いと変革するのかも、ってのはちょっと眉唾だな。
--------
【政治デスクノート】
「増税」と「首相の血液型」の仰天関係… 財務省“極秘資料”は雄弁に語っていた
http://www.sankei.com/premium/news/141006/prm1410060004-n1.html
--------
安部首相 プロフィール
http://www.kantei.go.jp/jp/abeprofile/
--------
Posted at 2014/10/16 11:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation