• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

化石掘りってのは断層露頭の破壊作業だね

化石掘りってのは断層露頭の破壊作業だね写真は伊王島の千畳敷のパノラマ

長崎市科学館主催の小学生以下対象の科学教室伊王島千畳敷へ化石掘りに行ってみた。

本当は10月5日の予定だったのだけど、18号台風の影響で延期して潮目の都合もあり19日になった。
と言うことは潮が悪いと化石掘りの現場は海の中な訳だ。
こりゃ天気が良くないと悲惨なことになるね。台風が遠くても波浪で渡れないもんね。

それに駐車場のある島の北側からは山越えて浜に降りるから、こりゃあ結構歩くな。
子連れだと子供がへばってしまうから、親の体力は必要だ。

で御一行様は子供と大人と合計約50名様。
それぞれがノミと玄能を持って断層の露頭を打っ叩きに行くわけだ。(笑)
これは化石採取とか言う高尚な作業ではなく、断層の破壊作業だよ。

でも破壊活動は楽しいのだ。
子供は20分程度で化石が見つからないと、とっとと諦めて石英の破片とかを探しに行ってしまう。
だから親が破壊作業を2時間ほど行うのだ。(爆)

で、なんだかんだで20個ほど貝殻の化石を見つけて終了。
持って帰っていいのは3個迄、と言う事でしたが、うちの子供は袋一杯、20個程入れた模様。
さて、持って帰って整理するのかな。しないだろうな。それが子供というものだ。
Posted at 2014/10/19 22:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2014年10月19日 イイね!

大統領からエボラ出血熱についての説明

大統領からエボラ出血熱についての説明President Obama: What You Need to Know About Ebola
http://www.whitehouse.gov/ebola-response
--------
Weekly Address: What You Need to Know About Ebola

--------
とにかく直接接触は禁忌、ということで。
日本人は欧米人に比べるとボディーコンタクトがかなり少ないので、子供だけが注意かな。

でも「体液に触らなければ」と言う所で「精液」も記述するってのがアメリカだな、って感じ。
日本だと「等」と誤魔化して、たぶん直接的には書かないよね。
Posted at 2014/10/19 08:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation