• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

経口「糞便」移植と言う治療法

経口「糞便」移植と言う治療法JAMA誌から
カプセル化し凍結保存した糞便に治療効果
再発・難治性C.difficile感染症に対する簡便な便移植法の開発目指す
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201410/539191.html
--------
Oral, Capsulized, Frozen Fecal Microbiota Transplantation for Relapsing Clostridium difficile Infection
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1916296#Abstract
--------
えーっと、これって「トンスル」な訳じゃないよね。
方法としては「条件を満たした4人のドナーには、便提供日の5日前から一般的なアレルゲンの摂取を控えるよう指示し、健康状態に変化がないことを確認して便を採取した。採取した便を生理食塩水に懸濁し、ふるいにかけてから遠心分離して、再度懸濁、10%グリセロールを加えてサイズ0(650μL)の耐酸性カプセルに分注し、その上からサイズ00の耐酸性カプセルをかぶせて二重にし、-80℃で凍結保存した。作成したカプセルは少なくとも4週間は便移植に使用せず、HIV、HBV、HCVに関する検査を再度実施して陰性であることを確認した後に治療に用いた。」って便から腸内細菌を直接的に選別したってことであって、糞便移植と言う表現は語弊があるかもねぇ。

--------
“糞便移植”ってご存じですか?手強いディフィシル感染症
(CDI)にバンコマイシンより遥かに有効なんですが!!
https://www.ime.or.jp/zakki/zakki067.html
--------
こっちじゃ直腸に注入って、糞便のままなのかな。やっぱり分離してるよねぇ。

なんにしても効いてるのは「人には人の乳酸菌」ってヤツだな。(笑)
ならばややこしいことしなくてもビオフェルミンを大量に飲ませれば治るんじゃないの、と思ったり。
Posted at 2014/10/31 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation