• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

スーパーオートバックスモーターフェスタ in 九州 って何やるの?

スーパーオートバックスモーターフェスタ in 九州 って何やるの?オートポリスコーススケジュール
http://www.autopolis.jp/event/maincourse/schedule.html?PHPSESSID=d16200f3684f268566f90a38102861fc
--------
オートポリスのコーススケジュールを見ると「スーパーオートバックスモーターフェスタ in 九州」ってのがある。
でもこのイベントの中身が分からない。

検索してもオートバックス小林店の記事しか出てこないよ。
--------
11/3 オートバックスモータースポーツフェスタ
http://www.autobacs.com/store/news/news?store=510783&doc_cd=34186
--------
単純に貸切走行会って訳じゃないよね。
店に行けばチラシとかおいてあるのかな。
40社の販促イベントなのかも知れないけど。

って、行かないだろうけどさ。(笑)
オートバックス系ではもうずいぶん長いこと用品は買ってないしね。

車用品の値段ならナフコとかの方が安い。
タイヤや足回りはアクティブワンだし。
スイスポ専用パーツならSWK。
重整備は普通の整備工場かディーラー。

オートバックスで買うのはエーモンの細々したパーツか静音計画とかくらいかな。

それよか前日、前々日のSWK+TMSQで何をどうするのか、ってのが問題だな。(えっ?)
Posted at 2015/10/02 22:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月02日 イイね!

両角さんも駄目だこりゃ。

両角さんも駄目だこりゃ。不正につながったディーゼル車「排気対策」の難しさ
ぎりぎりの技術開発の中で起きたVW不正ガス問題
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44881
--------
 一方でVWに通告を送達したEPAとCARB(カリフォルニア州大気資源局)、さらにVWだけでなく各社のディーゼル乗用車の実態を調査する方針を打ち出したEUおよびヨーロッパ各国の行政当局などなど、社会を代表する組織は「規制対応とリアルワールドの乖離」という、近年ずっと水面下で問題視されていた事象をあぶり出し、新しいステージに進む「社会の意志」を明らかにしたことになる。
--------
両角さんもデフィートデバイスの件と、実運用との乖離を糞味噌にしたいみたいだな。
実運用時の乖離が以前から課題であることを知らないってことはないよね。
もし知らなかったらお馬鹿だし、知ってて書くのは意図が悪質だ。

なんでモータージャーナリストってこんな偏屈な人ばかりなのさ。
マスコミも掲載しなけりゃ良いのにさ。
それともネタ振りが仕事なのかな。
Posted at 2015/10/02 21:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月02日 イイね!

そんなに動き辛かったの?

そんなに動き辛かったの?グッドイヤー 住友ゴムとのグローバル・アライアンスを解消
http://www.goodyear.co.jp/press/2015/10/02-1.html
--------
日本グッドイヤー 63年間の実績を礎に新たな事業展開
http://www.goodyear.co.jp/press/2015/10/02-2.html
--------
住友ゴム
Goodyear社とのアライアンス契約および合弁事業解消の完了に関するお知らせ
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2015/sri/2015_113.html
--------
なんだかどちらも「これから自由に色々とできるぞ」ってな感じのリリースだなぁ。
今までアライアンスで良いことなかったのかな。
それならなんでアライアンスなんて組んだのさ。
結構長く続いたんだから良いこともあったはずだよね。
まあ、外野が何言っても仕方がないけどさ。

で、気になるのはイーグルRS-SPORTがどうなるかだなぁ。
今までダンロップで作っていたとか言う話だからさ。
ディレッツァのトレッドパターン違いで中身は一緒、とかさ。

GY内製のイーグルF1だとどのバージョンでも値段高すぎだしね。
(少なくとも長崎では高い。)
Posted at 2015/10/02 20:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月02日 イイね!

モンスタースポーツ福岡店?

モンスタースポーツ福岡店?モンスター直営店 業務拡大!新規出店につきスタッフ急募
http://tajima-motor.com/recruit/monstershop/index.html
----中略----
5)福岡(新店舗)
募集職種 セールス/サービスフロント、メカニック
勤務地 福岡県福岡市
---------
おおっ、モンスポの福岡店が出来るんだねー。
スイスポのオーナーさん大喜びだな。

でもいつオープンするんだろうな。
それに福岡のどこに出来るんだろうな。

詳細情報をお持ちの方、こそっと公開してくださいませ。
Posted at 2015/10/02 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation