• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

長崎市民なら見なくっちゃ

長崎市民なら見なくっちゃながさき原爆記録全集
http://n-log.jp/ncm/272252.html
 被爆から45日後に米軍が撮影したカラー映像に解説を加えた番組です。
 1995年、「10フィート運動」で知られる市民団体「平和博物館を創る会」(羽仁進代表)が米国立公文書館から入手した「原爆投下後、初めて長崎の被爆地を撮影したカラーフィルム」
 1945(昭和20)年9月23日、長崎市内に上陸した米海兵隊・第2海兵師団のノーマン・ハッチ(元)少佐らが撮影した16ミリカラーフィルム。その長さは1万661フィート(約3.25キロメートル)、約5時間分におよび、廃虚と化した長崎市内の様子や当時の人々の生活風景が映し出されています。
 この映像を見ながらピースバトン・ナガサキの松田斉さんに解説頂きました。カラー映像と白黒映像を比べたら、インパクトが違います!
--------
ながさき原爆記録全集①
放送のお知らせ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2015/genbakukiroku_1.html
平成27年11月1日(日) 20:00~
--------
ながさき原爆記録全集②
放送のお知らせ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2015/genbakukiroku_2.html
平成27年11月3日(火) 19:00~・21:00
--------
ながさき原爆記録全集③
放送のお知らせ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2015/genbakukiroku_3.html
2015年11月15日(日)   20:00~20:30
--------
ながさき原爆記録全集④
放送のお知らせ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2015/genbakukiroku_4.html
平成27年11月22日(日)   20:00~20:30
--------
ながさき原爆記録全集⑤
放送のお知らせ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2015/genbakukiroku_5.html
平成27年11月29日(日)   20:00~20:30
--------
って、もうほとんど放送終わってて第5集が今度の週末だ。
大河ドラマの裏だったから視聴率は取れてないんだろうな。

でも見逃してても大丈夫。
全編まとめての再放送を年末の紅白の裏番組でぶつけてくるらしい。(笑)

それってなんだか「誰か見てくれれば御の字」な番組構成なんじゃないの。
視聴率取れないのは確定してるから資料映像でも流しておけ、じゃないよね。
Posted at 2015/11/25 20:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月25日 イイね!

「燃費向上」ではなく「悪化抑制」だね

「燃費向上」ではなく「悪化抑制」だねピーコックエレメント 「スパイラルフィルター」に自信
2倍長持ちで燃費向上
http://www.weekly-net.co.jp/products/post-11646.php
--------
スパイラルフィルターの原理と実証
http://www.pgf-japan.com/news/spiral.html
--------
確かに業務用車両だと本当に詰まってるようなエアエレメントだったりするよね。あれだけ詰まったら吸気抵抗で燃費悪化するかもね、と思うこともある。

でも吸気抵抗って本当に燃費に効くものなのかな。

ディーゼルだとスロットルが無いから吸気抵抗が増えるとポンピングロスになって燃費悪化するかもね。
ガソリン車だと吸気抵抗はスロットル部が最大だからエレメントでの吸気抵抗が少々増えても燃費にゃぁ効かない。全開時の吸気量が減るからパワーが出ない、と言う感じはあるかも知れないけどさ。

で、この製品。エレメントのヒダヒダが癒着しないように支えを付けました、ってだけでこれだけの効果が本当にあるものなのかな。やらんよか良いんだろうけどさ。
この構造だとトラック用のエレメントだけなんだろうな。対応表は公開されてないよ。

誰か使ってレポートしてちょ。
Posted at 2015/11/25 19:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年11月25日 イイね!

みんなでインフラ管理に参加しようっ!

みんなでインフラ管理に参加しようっ!道路管理への住民参加に組織の壁
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/110400120/
--------
FixMyStreet Japan
https://www.fixmystreet.jp
--------
FaceBook
https://www.facebook.com/FixMyStreetJapan/
--------
社会インフラの異常を通知するアプリです。
みんなで参加しましょうっ!

って、大都市圏は誰かが通報するから、そんなに参加者いなくても構わないかも。
地方での通知する人が必要だよねー。

長崎なんて誰もまだアップしてないじゃん。
東京も檜原村とかもまだだね。(笑)
Posted at 2015/11/25 18:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月25日 イイね!

コンスタンティンと言う映画

コンスタンティンと言う映画昨日、中古DVDを買う際に、こいつも250円だから、と購入。

いやまあなんと言うか面白いよ。漫画的な意味で。
でも神様と悪魔が病院のプールとその前室で戦うってのは、ちょっと卑近すぎるだろう。(笑)
白いスーツのルシファーがなんとも良い感じだな。

まあ、そんなところが原作が漫画だけのことはある。
もうちょっと真面目な話かな、と思ったけど、これはこれで良いんじゃない。

ちょろっとロンギヌスの槍も出てくるけど、別にそれである必要ってなによ、って感じ。
無理にでも伏線張らなきゃ、ってことなんだろうかね。

まあ、気が向いたら見ても良いんじゃないかな。

で、続編作るって話はどうなったのさ。
まあ、どうでも良いけど。





ところでちょうど日経BPでこんな記事。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/246942/112400010/
進化論を信じても神の否定にはならんと思うけどねぇ。
神の一日は人間の数億年、ってだけで良いじゃん。
Posted at 2015/11/25 00:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation