• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

火星のモノリス

火星のモノリスBGMはリヒャルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」でお願いします。
------------
今世紀最大の科学ミステリー? 火星で見つかった「モノリス」
http://www.technobahn.com/news/200908070845
Posted at 2009/08/10 11:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月10日 イイね!

充電インフラ整備、どこも及び腰

時流超流
電気自動車、普及に向け不安 充電インフラ整備、どこも及び腰
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090806/201903/
------------
そりゃそうだよね。
満充電で200円のものに利益乗っけるといっても多寡が知れてるから、儲けが出ないもんね。
充電器がある、ってのを客寄せに使う、と言うのが妥当だろうから、ジャスコとかしか特定コンビニとか以外では設置が進まないかも。
自治体設置も進むだろうけど、電気料金をどうやって徴収するか、って徴収システムのコスト回収も出来そうも無いもんね。
つーことはもしかして充電は自由放任ってことになるのかな?
携帯の充電でコンセント勝手に使う、ってのの100倍以上の電力なんだけどね。(笑)
Posted at 2009/08/10 09:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年08月10日 イイね!

8/22に走りに行こうかな

鹿児島の8の人も走りに行くみたいだし。
吹けない症状対策の燃料ポンプ交換の効果も確認したいし。
一日中SP枠があるから、時間を気にせずに走れるし。
http://www.autopolis.jp/event/maincourse/schedule.html

この記事は、プチオフ感動!について書いています。
Posted at 2009/08/10 00:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年08月09日 イイね!

これも欲しいかも

これも欲しいかもでも使う機会が少ないからな〜。個人で持っててもねぇ。(笑)
どこぞで整備祭りでもするんなら持ってても良いかも知れないけど。



で、関係ないけど、メーカーズでラッピング頼むとシャシダイで回すんですね。
http://ameblo.jp/makers-8project/entry-10317610724.html
城南島さんのようにエンジンダイナモが有る訳じゃないから仕方がないけど、回転数制御ってエンジンダイナモだと調整盤でやるはずだけど、この場合は右足な訳?ご苦労様です。
Posted at 2009/08/09 23:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年08月09日 イイね!

これ欲しいな

これ欲しいなでも置く場所がないな。(笑)
バラす時間もないな。(悲)
Posted at 2009/08/09 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation