• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

こんなところにも千円高速の影響

JR四国トイレの紙撤収 、「千円高速」の影響など
http://203.139.202.230/?&nwSrl=248841&nwIW=1&nwVt=knd
------------
昔JRになる前の国鉄の頃もトイレットペーパーはなかったよね。
紙の販売機がトイレにおいてあって50円とかで買ったような覚えが。

高速無料になったらJRは不採算路線は切りまくるだろうな。
整備新幹線の乗客予測もやり直して、不採算になったら整備中止にしなきゃね。(笑)

バスとかも大打撃だろうなぁ。
福岡で飲み会があるときは高速バスが便利なんだよね~。
深夜便が減ると飲みに行けなくなっちゃうな~。
って、滅多に行かないけど。
Posted at 2009/09/16 12:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年09月16日 イイね!

幼児に大人気

幼児に大人気電気自動車普及の旅
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000909160001
------------

昨日の記事の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/14952475/

コムスって幼児には大人気です。でもお母さんは近寄ってきません。(爆)
Posted at 2009/09/16 11:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年09月16日 イイね!

459kgmのトルク?!

459kgmのトルク?!【フランクフルトモーターショー09】
アウディ R8 EV…459kgmのメガトルク
http://response.jp/issue/2009/0916/article129633_1.html
------------
戦車のエンジンの様なトルクですなぁ。モーターの特性とは言え、ちょっとトルク有り過ぎ。4WDでも一輪辺りで100kgmって、どんなタイヤでもキャパオーバーだよね。モーターなのでトラクションコントロールで制御するんだろうけど、ちょっと半端じゃないねぇ。

で、エンジンが無くなって熱的に楽になるのでエアスクープ類が大幅に減って、なんだかのっぺりしちゃいました。おまけにこのホイールってなんなのさ。空力的にはこんなデザインの方が良いのはわかるし、たぶんインホールなモーターの放熱板も兼ねてるんだろうけど、これってなんだかスーパーカーのデザインじゃないよぉ。(笑)





で、プレスリリース
------------
アウディジャパン、フランクフルトモーターショーでコンセプトカー「アウディe-tron」を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=231313&lindID=4
アウディ、2009年IAAフランクフルト国際モーターショーにおいて、コンセプトカー「アウディe-tron」を発表
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2009%7E09%7EPR-09-100.html#source=http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.html&container=page
------------
【フランクフルトショー】Audi社、4輪にモータを搭載する電気自動車のスポーツコンセプト「e-tron」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20090916/175386/
------------
でも1.6tもあるんだぁ。
Posted at 2009/09/16 11:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ロドスタのリアブレーキに対向ピストン?

ロドスタのリアブレーキに対向ピストン?【フランクフルトモーターショー09】マツダ ロードスターに軽量スピードスター…超スパルタン
http://response.jp/issue/2009/0915/article129606_1.html
-----
中身がスパルタンと言うよりも、スパルタンな見かけ、って事ね。
記事ではミッションは5MTって書かれてるけど、あのシフトノブはMTなの?って感じ。
なんだかちょっとちぐはぐな気がします。
Posted at 2009/09/16 10:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年09月15日 イイね!

インフラって安ければ良いってもんじゃないよ

発電所建設事業への中国企業の参入を禁止=インフラ情報の漏洩など恐れ―インド
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35305
------------
これ位するのが普通だよね。現代の戦争ってインフラ破壊戦なんだからさ。
こんなこと↓したら、日本の原発システムの情報が推定し易くなって、脆弱性が増しちゃうよ。
------------
三菱電機、中国広東省の原子力発電所向けデジタル計装制御システムを受注
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=231002&lindID=1
------------
それとも日本側からトロイの木馬を仕込むための契約なのかな?
って、そんなこと考えないお人よしな国のお人よしな会社、ってのが世界的な認知なんだろな。


この記事は、中華製タイヤと中国製タイヤについて書いています。








ところでこれってなにさ。(爆)
------------
珍説?!サルコジ仏大統領は中国少数民族の末裔だった!―中国人研究者
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35339&type=
------------
少数民族の出自なら中華な意見に従え、って事なのかな?(笑)
Posted at 2009/09/15 13:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation