• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

4.24 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd.2

A052の目途がない中、FLEVAで走ってましたが、どうせ代わりのもので練習するなら最近話題のシバタイヤ(新TW280)を入手して試してみることにしました。


先週末、ASLでシェイクダウン(さるくらの結果を翌日知って、なんとなく納得)
昨日・今日で、筑波ジムカーナ場でお試しと言う事で、ビ筑Rd2にエントリ(何年ぶりだろ?前日練も含めてエントリしたの?)

前日は、のぶたさん、じぇっとさんなどなど、シバタイヤ(新TW280)のお試しの皆さんと情報交換。
えびてるさんとは両日、コース攻略とビデオ撮りっこなど、いろいろありがとうございましたw
前日練は、情報多すぎて今回はカット(走行動画もw)

で今日の本戦のコースは、こんな感じ。(8の字と 奥から戻ってきて引掛けてからの180°ターンが肝 なんじゃ?)


1本目走行後、
No8~No11八の字:2速を選択(モヤモヤするのは判っていたんですが・・)していたのを知人に指摘頂き1速に切換え
No5:サイド引いてしまったのですが、今の自分の技量では縦に走らせられないと判断。舵でターンへ変更

で2本目

No12、No18のサイドターン、今回もダメダメ・・・・(涙


本題のシバタイヤ(新TW280)の感想は、FLEVAに比べると扱いやすくタイムも出やすいかな?もう少しFLEVA同様に走りこんでみます。

あと、ビ筑本戦 皆さんのタイヤ使用状況を調べてみました。(※4/25修正)

去年は、71RSが大半だったのがZⅢが主流になってましたw(ハンデを避けてタイヤを購入しているみたい)
TW280タイヤは草ジムカーナでは、まだまだ少数派のようです。







ビ筑 ロードスター ND5RC ジムカーナ SHIBATIRE
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 21:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation