• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜いちのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

5.4 DIY ロドスタメンテナンス(クラッチフルード/パワステフルード)

今日は先日に引き続き、DIYでクラッチフルードとパワステフルードを交換。

クラッチフルードは先日の、winmax BF SUPRE DOT4を流用。
パワステフルードは、Gulf PRO GUARD PowerSteering Fluid(1L)準備。

前日同様に自宅の駐車場で、前輪ジャッキアップ
(クラッチフルード)
①右前輪のタイヤを外す。
②リザーバータンクのフルードを、スポイド吸い上げ&注油(ぎりぎりまで注油)。
③8mmスパナとワンマンブレーキブリーダーを、プラグに接続して緩めます。
④クラッチを数十回踏むと、赤いフルードが出てきますので、プラグを閉めて完了です。

(パワステフルード)
①手動オイルチェンジャーでパワステタンクからフルードを抜きます(400mlぐらい抜けました)
②新しいオイルを入れ、エンジンを掛けてハンドルを末切りしてフルードを循環させる。
③①~②を2回実施して完了。


走行距離:186,247kmにて実施。
(今回も写真はありません)
Posted at 2018/05/04 16:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation