• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜いちのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

5.4 2025 JMRC関東チャンピオンシリーズRd3(本庄サーキット)

本日、浅間台スポーツランドで開催された「JMRC関東チャンピオンシリーズRd3」にまたまたNTR1でエントリー。
今回は前日練習会から参加。なかなか各コーナーに配置された黄色のスポンジバリアーが、コーナー飛び込む際に非常に精神的に圧迫されます。


当日コースは、こんな感じでサーキット走行経験者が有利な気がしますw
ポスト2あたりのレーン切り替えとか・・・強いてあげればゴール手前の270°と、スタート前のポスト1からの2本巻きが腕の見せ所なんじゃ?

1本目 青の部分にのって円を回ろうとしたら、ちょうどのったタイミングとブレーキングがどんぴしゃで、鉄板ブレーキが発生。コースアウトは免れましたが怖かった・・・
前日4本、イベント2本で、自分なりにはちゃんと走れたつもりですが・・・ゆうゆうさんにも、JETさんに、PN2のにっき~さんにも、おいていかれてしまいました(涙
今日は、気を取り直してい臨んだ2本目をアップ

[2本目 外撮り ガラムマサラzc33sさん 一日撮影ありがとうございました!]

[インカー]



GW後半初日の移動・・・朝4時で高速渋滞・・・大変だったですw
あと天気よくてよかった!(帰り雨ふってました。イベント中には降らなくてよかったよ~)



CH戦 本庄サーキット ロードスター NB5RC ジムカーナ
Posted at 2025/05/04 23:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月27日 イイね!

4.27 2025 ビギナーズジムカーナin筑波 Rd2

今日は、Zummyさん主催の草ジムカーナ「ビギナーズジムカーナin筑波 2025 Rd2」に参加。

今日は、ちょっと風が強くてタープが心配な感じでしたが。天候はよく本番2本目迄、路面コンディションはイイ状態。
今日もICCで使ったシバ(TW280)で走行。

コースは、こんな感じで先月極寒ウェットで走ったISDCさんのコースに似ていますw
練習/1本目は、悪い癖が修正出来ず、今一歩。。。

お昼、Wチャーシュー丼で気合を入れて、時間いっぱい迄、歩いて操作の修正をイメージします。
2本目は、及第点では無いでしょうか(ゴール手前の2本巻き、しっかり対策出来れば、まだ詰められたハズ・・・)

[外撮り PSW@コペン&でっしーさん一日撮影ありがとうございました!]


[インカー]


(番外編)
今日は、筑波サーキットに向かう際、途中のコンビニの路上で転んで、顔面強打(涙)
右瞼上、暴行受けたオヤジにマジ見えて明日、会社行くのが怖い・・・




ビ筑 ロードスター ND5RC ジムカーナ
Posted at 2025/04/27 19:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月19日 イイね!

4.19 浅間台フリー走行(2025年Bコース)

本日は、ぽんこつヤリスさんと誘い合わせて浅間台フリーに参加。

いろいろな皆さんの走りを見れて有意義な一日でした。
Bコースで練習したい事があったので、今日は一日Bコース(360°なし) Bコースは12月に半日走っただけなので、久しぶりです。

練習したかったことは、まだまだタイムには繋がらないですが、ラスト午後の6本目ちょっと形になってたかな?(でもやっちゃいけない癖が出てるし・・・なかなか難しい)

まあ備忘&自分の練習スタート基準タイムとしてアップ

[外撮り ※ぽんこつさん 今日はお付き合いありがとうございました!]


[インカー]



ロードスター ND5RC 浅間台スポーツランド ジムカーナ
Posted at 2025/04/19 22:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月13日 イイね!

4.13 2025 JMRC関東チャンピオンシリーズRd2(ASL)

本日、浅間台スポーツランドで開催された「JMRC関東チャンピオンシリーズRd2」にNTR1でエントリー。

今シーズンは以降、新PNタイヤ(β11、71RS等)で遊ぶ事にしたのですが、PN2台数少ないし顔見知りの人が多いNTR1を選択・・・

コースは、こんな感じでポイントは2つ

① 1-2間を貫ける、スタート後の最初のコーナリング。減速しすぎずに、リアを動かしで排水溝にクルマを向ける感じ。
② B-D間貫けてからの右フリーターン(ここもう一度ライン跨ぐとミスコース扱いと注意あり)

1本目、ドライで1本勝負という感じ。
ちょうどNTR1からパラパラ雨が着て、去年の浅間台を彷彿しましたが、自分は雨の影響受けずに走れました。(去年は、逆に後走の皆さんが雨の影響受けずでしたので真逆ですね)

2本目はインターバルで、完全ウェットになり終了。
ゴール手前スピンしたし良い所なし。

雨で、ちょっと肌寒いでしたが、ISDCの時のような「まるで真冬」って感じではなかったのと、ちょっとコース短めだったので早めに会場撤収でき疲れは、そんなに無し。

1本目の外撮りをアップ[june@NDさん一日撮影ありがとうございました!]

[インカー]


CH戦 ASL ロードスター NB5RC ジムカーナ
Posted at 2025/04/13 20:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年03月29日 イイね!

3.29 ISDCジムカーナ練習会in 筑波サーキットジムカーナ場

本日、ISDCさん主催の2025年最初の練習会に参加。生憎の雨の上、酷寒状態です。
(お手伝いとして、明治さん、早稲田さん、芝浦工大さん 自動車部の皆さん お疲れさまでした。エントラントとしても速くて参考になりました)

タイヤは先週のイベントのまま練習に即投入です。
極寒のシバ、全然グリップしないw お昼に向かってドンドン気温下がるので、ドンドングリップ下がって・・・難しい練習会でした。


コースは、こんな感じでウェット状態だと2速ホールドで、ハンドルでしっかり向きを変える練習です。
減速時、ブレーキやシフトアップ/ダウン時、大きな加重変化は厳禁ですが、実際はふらふらするは、スピンするは、まともに走れなかった・・・


今日は、午後一番のみ、えびてるさんに撮影頂いたので、それをアップ
[外撮り ※えびてるさん 一日ありがとうございました]





いすゞスポーツドライビングサークル ロードスター ND5RC
Posted at 2025/03/29 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation