• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

ロド天Rd9 反省点

今回のロド天、肝心のアタック枠でボロボロ・・・

タイムで見ると

ヒート1:42.114 (9.499/18.486/14.129)
    仮想Best【9.499/18.426/14.068=41.993】
ヒート2:42.155 (9.502/18.452/14.201)
          【9.488/18.452/14.103=42.043】
ヒート3:42.340 (9.599/18.450/14.291)
          【9.579/18.450/14.200=42.229】

アタック1:42.287 (9.621/18.505/14.161)
           【9.595/18.445/14.161=42.201】
アタック2:42.338 (9.720/18.446/14.172)
           【9.714/18.446/14.172=42.332】

そう、sct1だけがガタ落ち・・・
sct2/3は頑張ってたらしい。

午前中のsct1は自己ベストとなる9.488とか出てるのに午後のアタック枠では9.6⇒9.7とか・・・

アタック枠は1-2コーナーが止まれない曲がれない感じで、ロガーの表示でも4コーナーまでに必ずプラス表示・・・
どうにかしようとライン変えたりしたけどどうにもならず・・・

んで帰ってから雪に備えてタイヤ交換。
で、発見。

右フロントのイン側平らですけど・・・(汗


こんな感じ

フロント。
右のイン側が極端に減ってる。


右フロント
見た目で終わってる・・・
イン側完全に溝無し。そりゃ止まらんよね・・・
1-2コーナーのターンしながらのブレーキングでゴリゴリ逝ってる。


左フロント
右に比べればマシだけどイン側減ってるのは同じ。
アウト側に横滑りの波が目立つ。これは8-9コーナーだね。



リア
アウト側使い切れてないかな・・・


右リア
相変わらずイン側が減ってる。これは5&7コーナーでの内輪空転で削れてる。
アウト側は新品か?w


左リア
右よりマシだけどアウト側もう少し使ってもいいかな~




ってことで前後ともキャンバー付けすぎた。
今回、185-60R14と同じ感じでアライメント取ったけど、8Jに195-55R15だとそこまでタイヤはたわまないらしい。

それとトシさんからフロントのトーも付けすぎとのアドバイス。
確かにここは勢いでつけた気がする(^^;

あとは縁石で跳ねるのを防ぐために減衰を少しソフトよりにしたのもあって、ブレーキングでフロントに荷重乗り過ぎてるのかな~
でも跳ねると空転しちゃって結果イマイチなんだよね・・・

まぁ、アライメントは外した感じだけど、この経験が次に生かせるから失敗では無い。
経験値アップ!ということにするw






で、スタッドレスにするとちょっとした段差でタイヤがゴリゴリするんで車高を上げる。
これで今回外したアライメントはちょっと戻ってくるはず・・・

とりあえず冬の間はこいつを裏組みと、安く手に入れたAD08Rで205cupして遊ぼ♪

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/11/26 22:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 23:52
ドライビングもセッティングも失敗した分だけスキルアップすると思うよっ(・ω・)ノ

とにかく、自分で考えてやるのが大事!

人に聞いてる間は上達は遅いじぇ~♪


今度日光で僕のクルマ貸すから乗ってみてよ、ちょー楽しいよー(o´艸`)
コメントへの返答
2016年11月27日 0:35
今回はNAではできなかった組合せまで攻めたので裏目にでましたf^_^;
流石にやり過ぎでしたw

今NAに乗ったらブレーキロックして飛んでく〜

プロフィール

「冬に向けて熟成させないとね〜」
何シテル?   08/31 16:33
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation