• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

2018年開幕!

2018年開幕! 年末に履き替えたRE-71Rを試したくてウズウズ・・・
ようやく走り初めの日がキター♪



まぁ、Newタイヤでいきなり速かったことないので今日は味見って感じで。

1本目は10:00枠
よく分からんけど低めの空気圧の意見が多かったので低めでスタート。
Newだと接地面が出来上がってないからかグリップバランスがフロントよりでチョット怖い・・・

だんだんペースを上げると減衰下げすぎた感・・・
41.529(s1:9.300/s2:18.209/s3:14.020)がでたとこでPitイン

エアが2.5⇒2.1と減衰1段Hに変えてみる。

41.530(s1:9.371/s2:18.107/s3:14.052)が出た後、41.6~41.8どまり・・・

最後にs3で13.898でようやく13秒台に入った・・・

1本目の感想としては
・縁石踏んだ時に弾かれない
・フロントの入りが良い(これはアライメントに影響かな)
・やばそうな感じがして戻しちゃったけど以外に粘りそう?
・グリップ自体は良さそうなんで、突っ込める気がして突っ込みすぎて減速しすぎてる気がする。

まぁ、1本目なんでチョイ舐め程度な感じで。


2本目は12:30枠
エアと減衰はとりあえず1本目の最後のまま。
初めからいける気がして3周目には41.655、4周目にはこのヒートベストの41.450(s1:9.436/s2:18.181/s3:13.838)。
その後も41.5~41.7台でウロウロ・・・のまま終了。


今日のところだとs1:9.3* / s2:18.1* / s3:13.8* って感じかな~

前回の鷲と同じくらいだから並べると6-7コーナーでミスって遅れ、8-9コーナーでビビッてアクセル抜いてスピード乗り切らず、でs3で取り戻した感じ。




2本走っての感想は上手く使いこなせない・・・

6-7、8-9コーナーはやばそうに感じて意外に堪えてくれるけど、2-3、10-11は突っ込めるからつい突っ込みすぎてアンダーみたいな・・・

確実にわかった事はタイヤの磨耗は激しく、カスはべったり・・・
もし、この後ベスト更新できたとしても次は別のタイヤかな。

ま、本当の評価は次回以降ってことで。

今年も楽しんで行きましょ♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/01/05 21:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年1月5日 22:33
走り初めお疲れ様でしたぁ♪

プラさん初71Rインプレは~φ(゚Д゚ )フムフム…

やはり縦グリップ重視のタイヤには苦労しているみたいですなぁ!

次回はシンクロ出来るといいねっ(・∀・)b
コメントへの返答
2018年1月5日 22:52
ちょっと慣れるまで時間かかるかも?
とか言っているうちに溝なくなるような気が・・・(汗

まぁ、走ってみてイメージできるようにはなったんでどう組み立てていくかっすね

次頑張ります♪
2018年1月5日 23:47
明けましておめでとうございます♪🎍
本年も宜しくお願い致します。m(__)m

71R新品の結果が、気になって気になってwww
あたりのついていない初回で、
いい感触でいい結果が出そうですね♪

僕は、1年ぶりに履きっぱなしのZⅢで
走ったら、ウォーミングアップの段階で
わかるほどダメダメだったので、
1からやり直してる最中ですwww"(-""-)"

少し光明が見える所まで来たので、
明日、まず試しに行ってみます♪
お互い方向性が見えたら、その後、40秒台!
一緒に狙いたいですね(^^♪

まぁ~w
捕らぬ狸の皮算用ですけどねwww
がんばるぞぉ~♪ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2018年1月6日 7:20
今年もよろしくです!

どうにかして41切りたいですね~
頑張りましょ!
2018年1月6日 0:16
僕はこのタイヤ大好きなんで否定派では無いです。

でもR1で負けたら嫌なんで(笑)特には言わない方向で

だって晴れても速くて雨だともっと速いんだから

良いタイヤですよ絶対。

イーグルさんや爺さんと一緒にしちゃ可哀想。
コメントへの返答
2018年1月6日 7:27
グリップが高いのは間違いないけど行けそうな気がして無理して突っ込み過ぎてる感じ!?

ボトムは高いけどアクセル踏むの遅い、結果的にタイム出ないみたいな…

今度は無理せず普通に走ることを心掛けてます♪


3000/本高い分、働いてもらわないとw

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation