• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

20180113ログ

ようやく更新できたラップはどんなデータなんだろ・・・

青:今回ベスト 41.205
赤:過去ベスト 41.304


速度の推移を見ると2-3コーナーできっちりボトムの底を作ってそこからは加速のみなんで結果的に速度の乗りがよくて6コーナーまでの加速が良い。結果的にレブ打つけど今回は6進入で少し早めに減速、ボトムを高めで曲がることでロスを極力回避!
それが上手く嵌った感じでその後の伸びも良い♪

8-9コーナーもボトム100km/hキープでアクセルオンのタイミングがチョイ遅いけど許容範囲。
現状はここのグリップバランスがフロントより・・・ってかリアが堪えきれなくなるかどうかの際どい感じ。
ブロックが減ってくればもう少し限界上がるかな~と期待。

10-11コーナーはタイヤの限界が高いのとステアブレーキが大きいのでボトム下がりすぎないよう注意したら良い感じに曲がる♪
動画とか見るともう少し行けそうな感じ!?

減速をイメージしやすいLAP+のレポートで比較
今回ベスト                        過去ベスト


s1の減速が違うでしょ?
3コーナー入り口までブレーキ引きずって入ってたのが、1-2コーナーで減速してアクセル入れながら3コーナー入ってく感じに。
それと6コーナーの減速が手前で終わらせてるのも違い。
あとは似た感じかな~


RE-71R:5ヒート使っての感想 -------------------------------
他人の言うことは無視して個人的な感想。
・71Rはブロックが減ってからが本領発揮?溝がハッキリ残った現状はまだ育て中で、この先減ってくると実はまだまだいけそうな気がする。
・やっぱすごーく粘着質なグリップ感でグリップのピークが分からん。トレッド面ができてれば3周目からいける。
・皆が言うように今回のデータなんか見てるとやっぱ5-6周目にタイム出さないとその後でのベスト更新は難しい感じ。
・エアは今回は高めで前後で圧を変えてグリップバランスを調整。これが良い感じに効いたかな~。ブロックが減ってきたらまた違うかも???

◆タイヤカスだけはもうウンザリ・・・




動画
s1で0.1、s2で0.05、s3で0.1削りたい・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/01/14 09:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 10:59
S3を見ると、BestーBestとの比較で明らかに、10の進入角度~最終までが詰められるよね!(10のブレーキリリースタイミングが本当にちょっと遅かった)が原因か!

後は、5~6が50cm中寄りのミドルラインだなぁ~!!
コメントへの返答
2018年1月14日 11:32
ラインの大きなずれはGPSの位置ずれだと思ってるけどどうなんでしょ?
動画を見る限りはあそこまで離れてないと思うんすよね。

5-6間はレブ打ちさせないために一番得するラインだったりスピードコントロールだったりを模索中・・・

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation