• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

右足置場

右足置場 小学校のイベントが給食からってことで午前中は暇・・・
ほんで坊主2号を幼稚園に送った時に思いだした。

俺って右足置く位置が段々左に寄っちゃうんだなと。

マツダ車って間違ってアクセル踏みにくいように?アクセルが右寄りになってるとか・・・
理由はどうあれ、一般的な車に比べて明らかに右より。

ノーマルシートだと脚を開き気味にすれば気にらないかもしれないけどフルバケだと太ももが開かないからひざ下を少し外向きにする感じなんで気がつくと正面、つまりブレーキ側に寄った位置に動いてくる。
っていうか、いつもいろんな位置に足がいるw
なもんだからアクセルやブレーキ時の足の捻り具合、踏む位置が毎回バラバラ・・・

ってことで足を置く位置がずれなかれば良いんじゃね?ってことで複合板の切れ端を加工して足位置矯正板をチョチョイと製作。



サイズは適当なんで不明w

で取り付けはカーペットに切れ目を入れてネジ止め。
この時手前は前後方向、奥は左右方向に切れ目を入れると手前のネジを中心に板を回して足固定位置をアジャストできる。

微調した感じだとこれくらいの位置が良さそう。


乗ってみた感想は足の位置が決まることで安心感あっていいね!
ブレーキ踏むには少し足首を左に捻るのでスポーツドライビングでこの板が邪魔になるのか操作が安定するのか楽しみ。

信号待ちみたいに長時間ブレーキ踏み続ける場合は踵を穴から横のスペースに出して真っすぐ正面で踏むのが疲れなくていい。

本当はこんなので位置を気にしなくてもいいくらいちゃんと運転できればいいんだけどね~
でも不器用は道具で補えばいいし、それを考えるのも楽しい!


いやぁ~、有意義な暇つぶしができてよかった♪

ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2018/06/12 11:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年6月12日 13:40
〇の中に踵がハマるイメージかな(「・ω・`)ナルホドザワールド♪
コメントへの返答
2018年6月12日 16:14
そゆこと!
毎回踏む場所や角度が違ってソールのデカイ靴だと引っかかったりしてドキッとすることあったんでね。

まだそれほど乗ってないけど靴変えても場所が安定してるんで良い感じな気がする♪

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation