• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

ロド天に向けて!

2週間後に迫ったロド天に向けてイロイロとアップデート!
※まだ空きがあるみたいだから興味がある人は走ってみては!?
 タイム別にクラス分けされるんで走りやすいと思いますよ♪

先日行った車載カメラの外付けマイク化に続けて今度は動画の処理で使っているVSDvsGPSの表示を変えたい!

詳しい人ならJavascliput弄って自由にデザインできるっぽいけど俺にはムリ!

とりあえず回転数だけでも読み込みたいってことでイロイロ調べてたらTorque PROのデータを少し弄れば読めるらしい。

どうやらCSVを開いてB列の「28-9譛・2018 ********」の「9譛・」を全て置換を使って「28-9-2018 ********」にしてファイルの種類をCSV UTF-8ってやつで保存すれば読めるっぽい。

あとはVSDvsGPSでログを読み込むんだけど、LAPを表示するためにますはGPSログを読み込んで位置合わせとLAP表示、そのあと車両ログを読み込んで位置調整すればok!
必要なラップだけ欲しければ切り取りの開始位置に合わせて「[」キー、終了位置で「]」キー押せば欲しい部分だけ切り出せるんで変換時間も短く済むんでお勧め。

それで作ったのがこれ。
スキンは同じでもアナログメーターがスピードからエンジン回転数になって一気に臨場感アップ!!
スピードはOBDの値になってるんでGPSより少し速い表示になるんでタイヤ径とかファイナルが変わってると差が大きくなると思われ。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/10/13 22:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 22:20
(*゚0゚)ワーオ!クルマかなり決まってきたねぇ~!!

なんか俺もヤル気スイッチ入ったじぇ♪

オフィシャル頑張るからぁ\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
コメントへの返答
2018年10月13日 22:28
S1/S2はいい感じになってきたんで今年の目標はS3をあと0.2詰める!

当日は頑張りますよ♪
2018年10月14日 20:59
むう、興味そそられますね。
初心者クラスもあるのですかΣ(゚Д゚)。
来年は行ってみようかな?
ぷらスチール号も直に見れますね(^^♪
頑張ってください!
コメントへの返答
2018年10月14日 21:37
ロド天はガチ勢の走行会なイメージあるかもしれないですけどタイムでクラス分けしてくれるので初心者でも走りやすいと思いますよ!

スタッフもイロイロ教えてくれるので勉強になりますしね♪


プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation