• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

エキマニ‼

エキマニ‼ 情報を見つけてから約1年…
待ちに待った…

イーカスタムのND5RC用エキマニ最新情報を入手!
まだHPや取説の準備中だけど再来週には発売開始を予定とのことなので今月中発売は間違いないかと。

しかも新商品発売記念ってことで数量限定で超特価らしい(嬉
多少変動あるかもしれないけど告知しても良いってことなので価格載せちゃいます。
めちゃお得♪

最後に写真載せてあります!
タイプ1 82800円 → 67800円
4-2-1 ステン

タイプ2 49800円 → 39800円
4-2-1 スチール

タイプ3 118000円 → 88800円
4-1 ロングステン

タイプ4 78800円 → 63800円
4-1 ロングスチール



いやぁ、ここまで長かった…
物欲抑えるの大変だったよ…


きっかけはこの動画。
マキシムとかなら車検も安心でいいんだけど触媒付きで高いし、エロさが足りんな~と思ってたとこでこれ見つけたもんだから大興奮!



なんだこれ?とリンク先のぞくとってイーカスタム?知らん。
サニトラのショップ?
おっ、86/BRZのエキマニ作ってるっていうか、すげぇきれいな形状(惚
しかもスチール製があって超安いんすけど!?
イロイロ見てくとかなりこだわっているのがわかる。

これだ!ってことで即問い合わせて発売時期を聞いたらまだ納得いかないから半年から一年くらいはかかると…

もうこれに決めた!ってことでここから予算確保開始!

その後、動画がアップされるたびにしつこく問い合わせて早く欲しいぞと催促w

どうやらダイナパック持ってるらしく、満足いくものができるまで試作を繰り返してたみたい。
一体何パターン試作したんだろ?w

そしてもう少しで完成か?ってところで大阪を台風直撃…
この影響でさらに遅れが…
そしてまだ工場穴空いてるらしいけど、ようやく発売になるとのこと。

待ってましたよ~
ま、予想してたよりも半年以上遅れたおかげで予算も充実、ショートスチールと思ってたのにロングステンが買えるくらいまでにw

楽しみだよ~
待ってるよ~♪


買います宣言したら写真も送ってくれたので載せときます


Type1とType2は4-2-1レイアウトで材質がステンレスとスチール。
純正の遮熱版を付けられるそうです。
スチールは値段の安さが超魅力!
もともとはこれを買おうかなと思ってた。





Type3とType4は4-1レイアウトで試作時はスーパーロングって呼ばれてたやつ。
こっちの方が完全等長で本命な感じで超エロいw
予算が確保できたんで当然買うのはこっち♪









発売するのが楽しみすぎる♪
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2018/11/08 22:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お願い
どんみみさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 22:29
価格もさることながら、うねり具合が素敵だな(^ω^)
コメントへの返答
2018年11月8日 22:44
エキマニは見た目も大事な要素ですね!
触媒なしなんで2年ごとの免罪符もらうのが面倒ですけどその分素敵な音色を奏でるんじゃないかと期待♪
2018年11月8日 23:38
こりゃエロいですねー!4-1のうねりかたも魅惑的ですが、4-2-1のトルクの出かたも気になる・・・

見た目気にしないから、鉄マニ用意してくれるのはありがたいなぁ。2月車検だけど行ってしまいそうw
コメントへの返答
2018年11月8日 23:50
4-2-1の方が何かとバランスは良いと思いますよ!(たぶん

鉄マニ気になるんで行っちゃってください!
2018年11月9日 9:07
(「・ω・`)ドレドレ!艶々、曲がりがセクシー♡

ところで、ポート出口は何Φなんだろう・・・
結構太く見えるけど?!
コメントへの返答
2018年11月9日 9:43
今回のは細い方の製品化なんでそんなに太くないはず。
最終型がどうなったか知らないですが、動画のどれかで説明がありましたね
2018年11月12日 11:10
いいですねぇ~♪
実は僕もイーカスタム1年前くらいから
待ってましたwww
早く欲しいですね♪
いい音がするだけでも楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2018年11月12日 19:23
やっとですね~

他社ではパワー向上は難しいといわれてるんで正直下がらなければよくて、やっぱ音がどうなるのか気になりますね!

早く来ないかな~♪

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation