• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

走り初めログ

せっかくの冷気ブーストを活かせず41秒切れない原因はどこなんじゃろ?ってことでログを見てみる。

まずはLAP+のなんちゃってベスト。
左が今回で右が2月の改修直後の自己ベスト。
※速度の縦軸は一メモリずれてるんで注意
今回も細かくベストをつないでいけば41は切れたかもしれないんだなー



これが速度を重ねたやつ
緑:2月の自己ベスト/BS RE-71R
青:11月のエキマニ投入時のベスト/DL ZⅢ
赤:今回/DL ZⅢ



毎回比較して思うけど2月のセクタ1は路面改修ボーナスと71Rが相まって素晴らしすぎ。
もう2度と抜ける気がしない…(汗

それにしても今回気になったのはセクタ1がいつもよりも小回りできずに0.1くらい遅かったこと。
今回からエアゲージを変えたのと少し高めの圧力でスタートしたのでその辺が原因かな?
っていうかそうであってくれw

セクタ2は悪くはない。
ただ2月のベスト比で見ると5コーナーではらんで遠回り。
8コーナーは5m手前からアクセル全開にできれば18秒切れるな…
ここは前回までは9コーナーで一度アクセル抜いてたのが抜かずに行けるようになったんでそこはベスト時の感触が少し戻ってきた感じ。

セクタ3は11コーナーのボトムをもう少し上げて曲がれれば回転落ちも防げるんでメインストレートでの加速もよくなるはず…

OBDからとったログはこんな感じ。
上から
・吸気温:12~13℃で十分低い。
・回転数:5コーナーでレブ打ち。バックストレートもレブ当てまであと少し!
・スロットル開度:9コーナーで戻さなくなった。
・速度:特になし




動画は公式ベストの最終ラップではなく、その3周前の13周目。
13、16周目に41.1台が出るんだからZⅢ、後半でも意外にタイム出るのかも?


何にしても次こそは40秒台入れたいね。


そして次の走行は1/19にTC2000でロド日和
前回は個人的に嫌いなネオバだったんで正直フラストレーション溜まりまくりだったけど今回はその鬱憤晴らしできたらいいな~*

走行枠は2本だけど、その分エントリーフィーが¥16,000と安い!
まだ空いてるみたいだからちょっとTC2000走ってみたい人はお勧め♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/01/05 23:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 11:27
音がイイねっ!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

タコ足効果ででるよぉ~♪
コメントへの返答
2019年1月6日 11:46
やっと自分の排気音が聞こえるようになった!
それだけで満足♪w

プロフィール

「冬に向けて熟成させないとね〜」
何シテル?   08/31 16:33
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation