• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

ロードスター日和!

ロードスター日和! 約2年ぶりとなる筑波サーキット、TC2000。
第一回 ロードスター日和に参加!

前回はイマイチスッキリしない感触で終わったってのもあり、今回はそのリベンジがしたい。
事前情報だと8秒中盤くらいが目標じゃないっかて感じらしい。

この時点では前回が10秒だったんで、デフも入ったしタイヤも変わったし、サクッと出るんじゃないかと楽観視してた…

んがしかし、そう甘くはなかった…

ロド日和は20分×2本なんで何度も修正している余裕はない。

なのに1ヒート目でのベストタイムは1'09.352…
乗ってる方としては気分よく乗ってたんで、正直9秒は切れたかなーと思ってた…(^^;
それが切れていない現実を知った時の焦り…

なぜタイムが出ないのか?
前回もそうだったけどダンロップがビビってるんだよなとか、最終もう少し行けるのかなと削れるところをイメージ…

勝負の2ヒート目
減衰とエアを調節してどうなるか…
その結果は…
見事に撃沈…orz

1'09.840がベストと、9秒切りどころか前半すら出ないとは…
何か根本的に間違った方向に考えちゃったんだろな…ガックリ…

まぁ、タイムはどうあれ、乗っている間はこれは行けてるんじゃない!?と感じるくらいには気持ちよく走れたから良しとしよう!

ただ、Bグループはほぼ同じタイムで走ってる車が多いんでタイムは・・・と言いつつも微妙な差で勝った負けたとなるわけで、差があまりにも微妙過ぎるからある意味超悔しいw

ってことでリベンジしたいんで来年もロードスター日和開催お願いします!
皆もこの時期は予定を空けて参加するように!w




とりあえず反省と変化を確認するため2年前と今回を重ねてみる
タイヤ径が違うってのもあり加速はいいね。

青:1ヒート目ベスト
緑:2ヒート目ベスト
赤:前回ベスト


1ヒート目の公式ベストは80Rを3速で引っ張ったらどうなんだろなと試した周で明らかに損してる…
よりによってベストラップ中にやってしまうとは…(阿呆

あとはタイヤ径が小さくなった影響で1ヘアまでにレブるようになったんでそこがもったいないし、2ヒート目は3速に上げてたんだけどそのせいでタイムが落ちてるのが判明…

あとは最終はアクセルオフで試してみるべきだったな…
最終はラインさえ分かればもっと早くアクセル全開にできるはず!(たぶん

一つ分かったことは次にTC2000走るまでにラップカウンターが欲しいってことだなw


車載動画
1ヒート目のベストとその前周で公式ではあとの方がベストラップになってる。
はぁ、レブ打ちもったいね…































1/25にRマでいよいよECUチューン決行!
これでレブ問題は解決するはず。
来年こそはリベンジして気分スッキリで帰るぞw

ってことで1/25はRS.PROMINENCEで汁替え⇒RマでECU書き換え⇒JOYFASTで仕事の邪魔する予定w
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/01/20 22:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伏木
THE TALLさん

お金次第
ターボ2018さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 6:23
お疲れ様んさ~ヽ(。・ω・。)ノ

楽しさが伝わってくる動画だったじぇ♪

コンピュータ上手くマッチんぐすると良いねっ!
コメントへの返答
2019年1月21日 6:41
タイム的にはイマイチだったけど久しぶりのTC2kは楽しかったね♪
やっぱり反復練習しないとダメなタイプなんだなと再確認w

25日にお邪魔するつもりなんでよろしく!

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation