• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月22日

アクセル開度!

アクセル開度! 動画にスロットル開度表示できんのかなと思ってたらynさんが教えてくれた!
OBDで取ったCSVファイルのスロットル開度の名称を「Throttle Position(%)」にすれば読んでくれるとのこと。

早速やってみるとできた!
今までのスキンだと速度の下に細いラインが出るだけで初め気付かなかった…
こっちのスキンの方が見やすいな。



これで「言うほどアクセル全開するの早くないじゃん」とか、「アクセル抜いてるじゃん」とかバレちゃうけど、自分の操作を客観的に見れるってのは目標がイメージしやすくなるからいいね!










41.2くらい行けたんじゃないかと思っちゃうなw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/08/22 22:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠岐諸島ツーリング(2日目 前半) ...
ボッチninja400さん

二十歳㊗️双子娘👧🏻👧🏻〜 ...
のりパパさん

今朝は晴れて夜露が👀
S4アンクルさん

屋島神社
ヒデノリさん

【今週末開催!】10月4日(土)~ ...
VALENTIさん

お風呂上がりのくー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年8月23日 9:53
客観的にアクセル操作が観れるのは面白いねぇ♪

(「・ω・`)ドレドレ!?
コメントへの返答
2019年8月23日 10:00
映像での踏み方ではなく、数値で分かるってのも肝ですね!

プロフィール

「@ようすけくん スマホのハニトラに引っかかって孕ませた?」
何シテル?   09/15 09:38
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation