• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

日光スポ走 フロントスタビブッシュ効果!?

日光スポ走 フロントスタビブッシュ効果!? 先週休めなくて走れずモヤモヤしていた気持ちを察してか、坊主2号が朝から微熱。
走るための装備は積みっぱなし。
仕事も先週頑張ったこともあり、半日くらいはどうにかなりそうだったので子供をダシにして半休w

今回はスタビブッシュをジュラコンに変えたのと、ちょっと試しでゴニョゴニョと…
あとは忘れてたけど貧乏くさくタイヤを前後入れ替えてたんで微妙に当たりが出るまで時間かかるかも?

で、予想以上に天気が良く気温も30℃位あったんじゃないかなと思われ。
時間帯もあれなんで、目標タイムは前回の41.3を切ることかな。

13:30枠で出走!

おおよそ予想通りの動きで3周目で41.664が出たんで連続アタック!
なんかいい感じな気がする~♪

41.171キター!

もう少しで41フラットでるかもと、欲望丸出しで再度アタック!
…の結果、久々に9コーナーでグリングリン回ってみた(汗
横向きで堪えられると思ったらリアが砂利に出ちゃって回ったっぽい。

あそこで飛び出すのは精神衛生上良くないね…

ラップチャートみたら、この時期のベストと思われるタイムが並んでた。
sct1:9.406
sct2:18.328
sct3:13.437

回ったのはあれだけど、目標もクリアしたし車のダメージもなさそうなんで良しとしよう。

ロド天本番でも狙ってベストを揃えたいね!

ベストラップ



回ったやつ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/09/30 19:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年9月30日 21:17
今日は午後からだったんですね!
私は朝2本で帰宅しちゃいました。
ベストラップ見たかったな〜 残念ー。
コメントへの返答
2019年9月30日 22:50
午前中はまじめに?働いてましたw

アタック3周でそのうち1本は回ってたんで貴重な周回でしたね。
車にダメージなくて、1周400円の割高感だけで済んで良かったです(^^;
2019年10月6日 0:54
日光お疲れ様んさ~‹‹\(´ω` )/››クルリンパ

スピン動画刺激的だじぇ~www

「えー!?あそこから全開行けるんだぁ・・・(*゚0゚)ワーオ!!」

って、感じで観てました♡

PS 10:00~のタイムが「41.180s 9.557 18.077 13.546」だったんだけど、動画観たら11コーナーのボトムがプラさんより5キロも遅かったよ~(´°ω°)チーン!
コメントへの返答
2019年10月6日 10:32
NDだと羽無しでも行けちゃうんすよね♪
カウンター当てるのもう少し流れてからでも良かったかなー!?

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation