
今日は日光サーキット改修前にアライメント含めメンテナンス!
車屋に行く前に無事?売れ残ったエキマニをType2からType3に交換!
時間的には2時間で作業を終わらせないと予約時間に間に合わないけど先日交換したから手順は覚えているんで行けるんじゃね?ってことで急遽作業開始!
しかーし、最初から躓く…
先日のTC2000でコースアウトした際にネジの頭を擦ったらしく、バリが出ていて工具が入らん…(汗
やすりでバリ取りしてどうにか作業再開。
余計な時間が…
エンジンマウントを外すのにも苦戦。
長いエクステンション買おうと思っていて買っていなかった…
時間はドンドン進んでいく…
どうにか外して、Type2摘出!
付けるならやっぱType3だよな♪
Type3の形状故に苦戦するもどうにか作業完了!
時間は…2時間15分(未達
ネジ頭のロスさえなければ…
Type3はやっぱ良いねぇ~♪(惚
なんだかんだで30分遅れで車屋着。
アライメントを取ってもらうが今回は助手席無しで合わせてもらう。
で、初期値を見てビックリ。
フロントがトーイン4mm!?
そういえば前回タイヤ交換する前にアライメント調整するから試しにトーを適当にインに振ってみたけど結局その後アライメント取らず。
で、半年以上そのまま…(汗
どうりでクイックなハンドリングだと思った…
今回は前回までのアライメント設定から方向性を少し変更。
サーキットで走ってどうなるのか早く試したい!
他に、エンジンオイルとデフオイルを交換。
エンジンオイルは実績あるワコーズ4C-R:5w-40、デフは使ったことないけどOS技研のOS-250R:80w-250。
たまには新しいものにチャレンジするのも悪くないっしょ!
2020仕様はアライメント変えたりパーツ投入したりで去年よりは大きな変更を含んでいるからマッチング取り直しだな。
上手くバランス取れれば良いんだけど、失敗は失敗で次への糧になるから無駄ではない。
なんにしても早く走って確認したいね♪
久しぶりにタイヤ4本積んでみたけどちゃんと積めるね!
これで自宅周辺が雪でも大丈夫w
ブログ一覧 |
車弄り | 日記
Posted at
2020/01/26 19:35:27