• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月12日

行けるときに行っておけ!

天気と気温の予報を見ると明日から週末にかけて天気は下り坂で気温も高め。
3月はそもそも走行日がほとんどないので2月に今シーズン分を走るとした場合、連日休んで…てのは大人なので避けたい(え?w

じゃぁ後半のスポ走に備えて?今日走っちゃおうってことで半休でいつもの一本勝負!
今回からロガーを747proからDG-PRO1に変えてみるんで上手くログが取れるかチェック!


結果としては設定を間違えていてうまく録れてなかった…
これだと今回チェックしたかった内容のほとんどの根拠がなくなっちゃう…(ガックシ
帰ってきてよくよく見たら使い方を間違ってた。
GPSlapsから接続すればよかったのにDraggerGPS側からGPSlapsを起動してたから設定が上書きされておかしなロギングになってたっぽい(多分
この辺は次回再確認だな…


今回は最高速がイマイチ伸びない問題対策でログで見ようと思ってたけど録れてなかったので見た目での判断。
プラグをチェックするも特に問題なし。
吸気系のホースをエンジンルーム内で分離して蛇腹ホース長を変えてみたけど吸気温が15℃から30℃オーバーに上がって話にならず。(何を確認したいのかわからなくなってる)
ダクトで直結は吸気温度を下げるのに効果が大きいことは確認できた!

ダンパー減衰は今回ソフト方向で試してみたら意外にいい感じだったので帰宅後リアのバネを6kにチェンジ
これも次回に期待。

とりあえずベストラップの動画。
41.116(9.390/18.298/13.428)
ん~11コーナーがうまく回れてないな…
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2020/02/12 22:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

0813
どどまいやさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年2月13日 9:24
新しいオモチャに期待大ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

動画観たよ~♪

ターンイン時に、リアの巻込み量が増える方向にセットしてみたらどうかなぁ?
コメントへの返答
2020年2月13日 12:26
とりあえずバネ変えて車高をちょっと変えました!

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation