• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月09日

比べる

比べる 写真はまるしーさん撮影!
ありがとうございます♪

前:普通そうで他とはちょっと違う感じ良くないっすか?w

横:ホイールのリムステッカー良くないっすか?ww

後:バンパーカットとバックランプ撤去良くないっすか?www



と、自己満ポイントを紹介したとこで今回の本題。
暇だしNA時代とND:71R、チョイ前の鷲sベストを並べてみる。

緑:NA時代はタイヤは多分鷲S。旧コースなので41秒台入ったら41クラブ入会♪とか言ってた時代。
青:ND:71Rは新コース改修直後の新舗装マジック、冷気ブーストで一発でこのタイム。
赤:ND:鷲sは直近の最適バランス取れた時のタイム。


ここでいう新旧コースレイアウトはsct1,2は同じでsct3が変わったやつ。
そのうえで見るとNDって1~7コーナーが異常に速い!

NAでは小回りすると堪えきれないし6コーナーまででレブリミッタに当たっちゃうけど、NDは小回りで全開時間が長くトラクションかかるしレブもピッタリなんで影響なし(今はCPUチューンでレブ上げてあるから関係なし)。

そこからの加速は185の小径が効いているのかパワーがあるのか加速はNAがいい。
直線が長いコースだともっと差が出るかもね。

だけど8-9コーナーで我慢する時間がNAは長いんでボトムが低い。
NDはボトムが高く71Rは特に待ちも短い。

全体的な傾向として71RはV字なんでVターン気味で縦グリを有効に使ってタイム出している感じ、鷲Sはボトム上げと最小半径のバランスみて走っている感じかな?

できるかどうかは抜きでみれば、8で姿勢をうまく作って全開で抜けられれば大きく稼げそう。
それと今期の路面改修で苦戦中の2と11をうまく旋回出来て待ちを減らせれば鷲Sでも40.5行けると思うんだよなー

今回NAと重ねてみてNDって平坦なサーキットならすごく速いんだなと思う。
特に2020specは気温12~13℃でこのタイム出ちゃうんだから速いよね。

現状の仕様だと車的にはほぼ完成の域かなと思うんであとは運ちゃんの腕を磨いてベスト更新目指すのだ!

ということで15日ワンちゃんかけて走りたい…
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2020/03/09 23:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年3月10日 0:36
良いねぇ~( *'ᴗ'σ)σ

ちなみに僕とサジさんのロガー解析したら、BESTベストは2人共40.5sだったよぉ~♪

要するにポテンシャルは2台ともほぼ同じ、あとはドライバー次第ってこと・・・
コメントへの返答
2020年3月10日 6:50
今回のなんちゃってだとそこまでいけないんで壁を越えないとダメなんですけどね…

ただ出来なくは無いなって感じなんで絡めるようにコソ練してます😇

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation