• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

つい…

つい… なんとなくマクロレンズ欲しいなと奥を彷徨うこと数日…

その数日間は心のブレーキが効いてたんだけどフェードしたみたいでついポチッと…

今回GetしたのはCanon FD35-70mm F2.8-3.5 S.S.C.って1973年発売の自分と同世代のレンズw

当時としては画期的なレンズだったらしい。

とりあえず試し撮り。
こいつは標準モードで35-70mmのズームレンズだけどマクロモードに切り替えると最短0.3mまで寄れるらしい(焦点距離的にいくつなのかは知らん)

標準モードで70mm最短だとこれくらい。
ワーキングディスタンスは1mっぽい。


マクロモードにするとグッと近づけてここまで寄れる!




40年以上前のオールドレンズ。
当時100,000円だったものが数千円になってるわけで、良品とは言っても経年劣化はある。
使えるかどうかは手元に来るまでわからず、たとえ外れのゴミでも仕方ないと思うしかない、かなりギャンブルな訳だけど、今回の物はレンズ自体に問題は無さそうで良かった。

週末が楽しみだな~♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/06/23 23:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

口直し
アーモンドカステラさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation