• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

SMC PENTAX 1:3.5/135

SMC PENTAX 1:3.5/135 オクでちょいとトラブルがあり、マウントアダプターが急に増えちゃったんで試しに付けられるレンズを探しにハードオフでジャンクレンズを物色…

その中でこのPENTAXの135mmがレンズプロテクターに汚れはあるけど、レンズ自体はカビもなく結構綺麗で良さげ、価格も2,200円と格安だったんで購入。

プロテクターを外すとやっぱりレンズ自体は綺麗!
これは当りを引いたな♪

SMC PENTAX 1:3.5/135
135mm f3.5のレンズで、これとは別でPENTAX-Mってやつがあるらしい。
最短で1.5mなのであまり寄れない。





オールドレンズって感じで色収差が出やすいね。






さっきの写真をトリミング。
寄れないのもあるけど、解像度はそれなり。
解放だと色収差が出やすいね。


FD35-70mm f2.8-3.5のマクロで撮った蜘蛛をトリミングしたやつ。
距離が全然違うんで比較するものではないけど、これくらいシャープに撮れる気はしないな。



ま、今回はKマウントお試しレンズのつもりで買ったレンズで、動作に何も問題なさそうだし、写りも良さそうで当りだね!
これでKマウントも使えることが分かったんでKマウントからもレンズ探そ♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/08/02 23:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

GWは・・・
シュールさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

オートバ。
.ξさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリングの調整は必要だけどとりあえず試走ok!」
何シテル?   05/03 10:01
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 15:15:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation