• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

日光走り納め(仮

日光走り納め(仮 今週は強烈な寒気が流れ込むってことで、会社休んで日光走り納め!
とかいって来週最後にもう一度走ってるかもだけど、今回が一応今年の締めってつもりでもう一度39秒台を出しておきたい。

今回はセンターパイプを純正に戻して触媒付きですごく大人な仕様。
違いは静かになったのと臭くない以外は正直分からん…


かなり冷えていたので一本目はパスして10時枠で出撃!
シーズンインしたんで流石に台数多め。
タイヤが温まったタイミングでアタックに行きたいけどなかなかタイミング合わず…

8周目でアタック!
一発勝負が狙い通り決まり、39.7台キター(^^♪
とりあえず目標達成!

で、もう一度アタックしたけどセク3でミスして40切れず…

減衰と空気圧変えようとピットインしてボンネット開けたら何やら煙が…(汗
臭い的にはタイヤのカスが排気系かブレーキに乗って溶けてるような感じだけど大事を取ってここで終了。

結局、異常は見られず。
帰ったら確認しよ。

ってことでラップ表確認…
おっ!セク1が8秒台入ってる♪


セク3ももう少しで13秒切れそうだったんだなー
ここが次の目標だな。

ま、今シーズン限定で始めたガチ仕様。
目標であった39秒台が一度きりのまぐれではないことは証明できたかな(まだ2回だけど

ただ、タイム的には前回のようにギリではなく39.7台と中盤と言えるとこまで来れたってのは大きい。

ここまでくると39.5切って前半入りたいね…とかだんだん欲が出てきてキリがないw

GPSlapsで速度のグラフと加減速&ライン見るとこんな感じ。
良く言えば何事もなく綺麗にまとまってる?



べストラップの動画
純正センターパイプにしても結構音拾えるのねw


ん~、39.5切るのは大変そうだな…(^^;
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2020/12/18 22:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 5:13
もしや、2020年日光サーキットND5RC最速でわ・・・(・ω・* 三 *・ω・)?!

クルマもドライビングもバッチリ決まったね‎っ♪

今年は、3月のロド天0.5で一度きりの日光だだよぉ~(´°ω°)チーンw

コメントへの返答
2020年12月20日 6:57
たぶん、39台はいないんじゃないかな~と思ってます(* ̄ー ̄)ニヤ

おぉ、それは残念…
来年のスケジュールやらレギュレーションやら早めに公開するようイサジさんに言ってね!
じゃないとイベント参加するか判断できないんでね😅

プロフィール

「20240613 日光スポ走 http://cvw.jp/b/2664191/47783375/
何シテル?   06/15 22:58
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 15:15:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation