• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

マウントアダプター!

マウントアダプター! 純正マウントアダプターは納期未定…
待ってられないのですぐに入手できるものをヤフオクで探したらあんじゃん…

VILTROXってとこのEF-R2
こいつはコントロールリング付きで価格も全然安い。

これなら暫定で使うのもありだなってことで早速ポチッとな♪

ブツは昨日サーキットで遊んでる間に届いてた。
これでEFレンズが使えるでぇ~♪


ファームウェアアップデートして早速EFレンズ試してみる。
まずは問題児とのうわさのEF-70-300mm f4.5-5.6 DO IS USM
意外に普通に使える。
瞳AFもなかなかの食いつきで普通に使うなら何も問題なさそう。







逆光に弱いってあったので逆光条件でパシャパシャ。



なるほど、強い反射の点光源なんかだと丸い緑の輪ができるんだな。


それとゴーストもなかなかのハッキリクッキリ。
確かに太陽に向けてはダメな感じ。


そこさえ注意すれば問題なさそう。

次、EF17-40mm f4 L USM
基本設計は2003年だけど未だに新品で購入できるらしい。
うちのレンズは2012年製っぽいんでそこそこ新しい!?

広角レンズっぽく17mm
17mmでも十分広角って感じなんだね(初フルサイズ


40mmで接近戦



かなり寄れるので使い勝手良いかも?
安くてもLレンズ、写りも十分でしょ!
重量もf4でIS無しってことで軽いのはメリットだな。

EOS Rシステムのメリットを生かすためにレンズを小型にしたいなってのはあって、そこで今回のEFレンズ2本はっちも小型ってとこは狙い通り。

DOレンズは癖があるのをわかって使えば十分使えるし、これで300mmまでカバーできるってのは心強い!

さぁ、正月はこれで遊ぶぞ~♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/12/27 20:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2020年12月28日 18:29
これは凄いですね〜流石フルサイズ変化をはっきり体感出来ますね〜w。
コメントへの返答
2020年12月28日 20:24
やはり新しいものはイロイロ進化してますね!
まだ庭でしか撮れてないんで早くお散歩に持っていきたいです♪

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation