• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

2020-2021総括!

2020-2021総括! さかのぼってみると、どうやら2020.9.2のフィジカルディスタンス走行会の後、今シーズンは自分的本気仕様でどこまでベストタイムを更新できるかチャレンジすると決めて動き出したっぽい。

【目標&縛り】
・ターゲットとするサーキットはホームである日光サーキット。目標は39秒台。
・仕様はやりすぎないこと。具体的には軽量化は助手席外しくらいであとは基本的にパーツ追加で外さない削らない。
・空力はやりすぎない範囲で強化
・タイヤはA052:195-50R15(日光での優位性を考えて)

【結果】
・2020.10.31のロド天14で予想外の39.982で目標タイムクリア!
・2021.1.8に望外の39.399がでて、NA/1.5Lとしてはかなりイケてる(自分でいうのもなんだけど)タイムを記録!
・20201.2.18に羽無しでも39.718で39秒台を記録!

上記のログを重ねてみたやつ。
赤:39.399 / 緑:39.982 / 青:39.718
赤は137km/h以上出ててメチャ乗れてる!
緑はまだA052を使いきれてない
青は羽無しになって探りながらで全開までが長い


今回、言い訳無しの自己ベスト更新にチャレンジし、結果を残せたってことでND5でもラジアル(って扱いになってる)で39秒前半は出せるってことが証明出来た。
パワーがないと嘆くND5乗りの希望の☆彡と慣れたかな?w

ってことで満足のいくシーズンであった!(満足



ベスト出した時の仕様。参考になれば。
【仕様】
ほんと、DIYなワンオフもんが多くて実は大したことやってない。
軽量化に至ってはほぼ無しなんで、ウィング等で重くなった?w
アタック時は助手席は外して燃料は1/3くらいかな?
◆エンジン
・本体:ノーマル
・コンピュータ:Rmagic【FIL】(現車合わせ無しの標準!)
・コイル:ハイスパークイグニッションコイル(JOYFAST扱い)

◆吸気系
・純正ボックス+ダクト追加(DIY)
・吸気ダクト出入口ファンネル:ノンサポ電子(ワンオフ)
・フィルタ:HKS【スーパーハイブリッドフィルター】

◆排気系
・エキマニ:EeeCustom【タイプ2】
・中間:純正
・マフラー:SACLAM Alfa156 V6 2.5用改
・マフラーハンガー:クスコ強化

◆駆動系
・クラッチ:ORC 250Light
・デフ(小玉):クスコMZ 2WAY ver.JOYFAST
・ファイナル:ノーマル

◆足回り/補強
・ダンパー:Aragosta ver.JOYFAST プレミアム
・スプリング:フロント ---ハイパコ:700ポンド(7インチ)
       リア -------Rana:60N/mm(8インチ)
・ブッシュ:ノーマルゴムブッシュ
・スタビ:バー ---前後ノーマル(ブッシュ切り離し)
・スタビブッシュ:フロント ---スーパーナウ ジュラコンブッシュ
         リア -------スーパーナウ ジュラコンブッシュ
・タワーバー:フロント---BLITZ
・ダイアゴナルプレート:JOYFAST 3mm
     
◆ブレーキ
・ローター:純正(Sの小径のまま)
・パッド(フロント):ENDLESS CC-Rg(A052対策)
・パッド(リア)  :ACRE ver.JOYFAST CupSports

◆ホイール/タイヤ
・ホイール:エンケイ RPF1RS(8J+28-15インチ)
・タイヤ:YOKOHAMA A052(195-50R15)←小径化で加速重視

◆外装
・フロントグリルのやつ:DIY(アクセラのやつ改)
・フロントリップ:GarageVARY ウレタンリップスポイラー
・GTウィング:RX-8用を流用(どこ製かは不明)
・リアバンパー:純正をカット(DIY)
・デフューザ:汎用品をDIY
・スパッツ:フロントサイド---DIY
・バックランプ:一灯化(純正撤去)
・牽引フック:フロント ---ワンオフ(@STAGE)
・吸気ダクト:お椀改(笑

◆その他
・バッテリー:ユアサ 34B17L(軽自動車用)
・JOYFAST クラッチストッパー

ウィングがついたくらいの大人しめの外観


ぱっと見、タワーバーが付いたくらいの地味で普通の見た目なエンジンルーム


リアバンパーはナンバー周辺をカットし、バックランプを一灯化してナンバー横に配置し、純正は撤去。
マフラーは他車種用を加工して出口をナンバー横に移動。
デフューザはプラスチック製なんで強度は低く、マフラーが当たると溶けるw
ここでリアのDFを稼ごうとは全く考えてなくて、フロントアンパネの効果を上げるためと思って付けてる。


【車載】
今後更新できないであろう自己ベストw


羽無しベスト

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2021/02/21 22:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2021年2月22日 16:58
プラさん、本当に凄いじぇっ(´▽`)ノ

おかげでうちのRFさんは戦意喪失、86タイヤに逃げました!

もう、鷲とか爺さんには戻って来ないだろうね・・・(p_q*)シクシク

コメントへの返答
2021年2月22日 21:04
パワー無くても軽ければ勝負できちゃうのが日光の良いところっすね!

前のようにそれなりの回数走れる環境であればイロイロ試せたからね。
今は年一くらいしか走れないとするとその一発で満足したいでしょうからね…

うちは満足したので以前の緩い仕様に戻して自己満走行で楽しみます♪

プロフィール

「冬に向けて熟成させないとね〜」
何シテル?   08/31 16:33
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation